297,743投稿
我が家の家計で大きなウェイトを占めているのが外食費。通称贅沢費です。基本的に外食をする動機は、ご飯作りたくない!ではなく、(自分では作れない)美味しいものを食べたい!ですね。 『手取り20万ドケチ主婦、昼から寿司に1万円使う。(散財)』先週から子ども達の予定が立て続けに入っていたので、もうクタクタ。
今回は予約が取れなかったので、朝から並びました。10時半に着いて、3人だったから2巡目。1時間半くらい待ったかな?なんかごちゃごちゃしてしまいましたが、ランチは油淋鶏。アラカルトで水餃子をいただきました。味は前と変わらないって思う。美味しいし、リーズナブルだよね。デザートは杏仁豆腐。これは前より濃厚
例え私が塩分を気にして、無添加出汁を使った料理をしても、本人が、外食でラーメン食べていたら、元の木阿弥。はい、その通りでございます。 夫は、自分でできる範囲でしか制限致しません。昨日、夫の友達が家に来て線香をあげてくれたのですが、その時もラーメンの話をしていましたわ。どんだけラーメン好きなんだよ。晩
串カツ田中から移動。 こちらへ。 栃木県小山市【どんさん亭】小山店 去年の8月の末以来。 ちょっと間が空きましたね。 運転手さんがいないと厳しい距離なのでね(^^; 19:30に現着、平日でもけっこうな客入り。 『緑茶割り』 ここではほぼこれ。 『串カツ
こんばんは😊今期、録画して観ているドラマがこちら👇専業主婦とワーママ、そして育休パパの日常👶🏻がいないワタシにはまったく未知の世界休みの日に誰とも話さないなんてワタシもそうだけどね(^_^;)話しかけたりお世話する👶がいるだけマシにも思えるけど、それは当の本人しか分からない苦労でも、きっとワタシは専
コロナで家計が苦しくなりブログを始めました。ブログに書くことによって家計の見直しができるのでは?と思ったのがきっかけです。初めはマネーカテゴリーにいましたが、夫の浮気が発覚してからカテゴリーを移動しております。今年もよろしくお願いします。【半額クーポン対象】パールモチーフトップス ブラウス キーネッ
東京の四ツ谷「韓国文化院」で展示会。 今日は宿泊先から文化院まで歩いて行く~!(やっと余裕がでてきたw) 新宿御苑の横道をおしゃべりしながら歩いてると かわいい柴犬発見~♡ あー眼福。 今日はええことありそうやなぁ。 ワシは日本人やけど、東京のことはわかってないんで なんか外国の道を歩いて
土曜日。ゴールデンウィークがスタートしたようで、いつも来てくださってる常連様、今頃ハワイでのんびりしてるんだろうなぁ、、と考えながら、わたくしはせっせと仕事。ちなみに鳥陣はカレンダーどおりで、日曜日、祝日がお休み。29日と、3日から6日はやっておりませんので、よろしくお願いいたします!仲のいいお客様
前の記事で4月20日にライブに出かけた出来事を書いたのですが 今回はその夜の出来事です 出来事というか 自分的には 「は?なんだったん?」と口をぽかーんと開けてしまうような出来事でした。それは、ライブ後に行った居酒屋さんでのこと…規制退場のためすぐには出られず、ホテル付近に到着した時刻としてはたどり
2025年4月27日 日曜日🌞🌞🌞皆さんおはようございます😃✨また行きたい店シリーズ✨馬込の居酒屋「芥子の坊」に入ったさーて今日は何をつまみに飲もうかなまずは生ビールください🍺おっ沖縄のもずくが太くて美味しい穴子一本天ぷら1/2が有るんだ、じゃあハーフで🥰うへっ🤯デカい、これでハーフなの!一本だった