74,196投稿
この週末はただでさえ雪が少ないシーズンなのに前線直撃で山スキーには厳しいシチュエーションだった。比較的天気が良さそうなのは新潟以北、ならばこんな時にしか行く機会がない「角田山」を狙ってみることにした。 自分と同じく行く山がなかったMさんも同行することになり普段の山行ではありえない9時過ぎに角
黒戸尾根滑落事故で亡くなった奥様が記録してくれてるレポ…MIMIZU的に単独行の山屋さんは読んだ方がいいと思った。<article class="ogpCard_wrap" style="display:inline-block;max-width:100%" contenteditable="fa
雪もない、天気も悪い、ということで消去法的に選んで登った土曜日の角田山だったが、想像以上に素晴らしい山だった。花も、景色も、山容も普通に魅力的ではあるがなにより「市民に愛されている山」であることを身をもって知った。山というより公園だった。なぜそう思ったかというと次のような登山のハードルをとこ
この記事に書いたライトワークについて場所について何も触れていなかったので、クライアントさんからもお尋ね頂いたのですが・・・。 今月初旬、関西のある山に登ってきたのです。 去年は友人たちから、運動苦手な私が山登りなんて・・・と、た
おはようございまっする!今朝の東京は雨よわ〜い雨が降ってます気温も低め暖かくしてお過ごしください さて、大人の遠足の続きっていうか最終回 栃木市の昔懐かしい風景を楽しんだら 次の観光スポットへテクテク 車を停めたうずま公園からは歩いて15分ほど NEW GINGER MUSEUM 分かる人にはわ
おはようございまっする! 今朝の東京は曇り ちょいとお日様が顔を出してきた 夜半から北風ビュービューと吹いて 朝はちょいと冷えてます 日中は晴れて暖かくなる予報だけど 不安定な天候なので折り畳み傘を持って出かけましょう 今朝の近所の公
皆さん、こんにちはいつもお読みいただきありがとうございますソメイヨシノが満開になりましたが🌸あいにくの雨続きですねでもね、今年は雨が降る前の青空で風のある日に毎年お墓参りとセットで行くこちらの枝垂れ桜を見てきました枝垂れ桜は風に揺られる姿が好きですそれと今年こそ見に行きたいと思っていたのが栃木県佐
お茶シリーズが続いていますなんとか前からある煎茶を消費しなくてはと、あれやこれやでお菓子にしています今回はクッキーに入れてみました〜♪前も作ったことありますが、クッキーは空き瓶に入れておくと、小腹が空いた時につまめていいです…肝心の味はというと…オイルクッキーなのでサクッよりも、ホロッとした食感です
ふと考えた。マイホームは高い!田舎でも3000万円~5000万円とか普通にするし都会なら億とか余裕でいく。だが一般的な社会人の夢としては庭付き一戸建て!とかタワーマンションに住む!とか、そういう価値観が根強い。だがそれってコスパ的に考えたらどうなんだろうか?人生のうちどれだけの時
手段が目的化する!? こんにちは^^ 今日は晴れてとても気持ち良いですね🌞 散歩して、日の光を浴びて満開な桜を見てすがすがしい気分です! さあ、今日も元気に書いていきます!