308,876投稿
ご質問を頂きました2年生の娘が、算数「時計」の問題でつまずいています「遊園地に行きました着いた時間は午前9時です。出た時間は午後2時です遊園地に何時間いましたか?」といった問題を2年生の頃からなかなか理解できないままです着いた時間から遊園地を出た時間を引こうとします。説明した後にもう一度解くときに午
このブログには一部プロモーションが含まれています 息子氏に対して『本人が納得いくまで説明する』育児に切り替えてから簡単にじゃなくて結構ガチで説明してるそしたら急にスイッチが入ったように息子氏のボキャがだいぶ増え出しました。ほんとこの2週間くらいの話です 今までは言えるのは物の名前(名詞)だけだっ
お読みいただきありがとうございます19wに胎児発育不全が発覚し2021年8月に38w6dで2040gの女の子を出産しました不安と戦い続けた妊娠記録と今に至るまでのわがこの体重記録や日常の育児記録、教育記録を綴っています胎児発育不全が発覚した日出産レポ妊娠経過まとめよく読まれている記事⏬アナフィラキ
5y7m21d 昨日は春休み最終日で、朝から私は納戸の掃除。 45Lのゴミ袋7袋くらいの量を捨てることに。 ★ポイント3倍&先着順クーポン配布中★2個セット 本棚 キャビネット 棚 収納棚 収納 スリム 2個組 扉付 北欧 シェルフ 絵本棚 薄型 大容量 ディスプレイラック おしゃれ 木製 ウッドラ
このブログには一部プロモーションが含まれています 一周回ってよくわかんなくなってきてしまった療育。 私としては療育では協調性を学んだり集団生活がしやすくなったり親にとっても『こ言うときはこんな感じで〇〇してあげると本人は切り替えしやすいですよ』とかアドバイスをもらえたり…親も一緒に学べるもんだと思
適応障害の治療が難航する人には数々の共通点があります。重要なひとつが「休職した途端、昼夜逆転するなど生活が簡単に乱れてしまう」です。どういうことかというと、そういう人は「朝は会社があるから仕方なく起床しているけれども、会社がないなら起床しない」という人です。つまり起床の目的や理由が「会社」なのです。
こんばんは 春休みは、春眠暁を覚えず状態です(つまりずっと寝てしまって、ブログも書けなかったという) 先週末は、春の旅行に行ってきました前から行ってみたかった、三重県のVISONVISON Beautiful Village in TAKI日本の誇るべき食・文化・アートとテクノロジーが集結する 地方
外出が難しい方へも音楽で心の充実をオンラインリトミック教室「おうちですくすく®︎」のはらりえこです 現在募集中のオンラインリトミッククラスはこちら 『2025年2月〜3月の体験会!オンラインリトミック♪』 ↑クリックして、レッスンの様子をご覧ください 現在募集中のオンラインリトミック
ブログご訪問ありがとうございます大阪市平野区と藤井寺市の個性を伸ばすピアノ教室田代音楽教室田代音楽教室/公式 ピアノ 大阪市平野区、藤井寺市、羽曳野市、西宮市、神戸市でピアノ教室を行なっています♪大阪市平野区、藤井寺市、羽曳野市でピアノを習うなら田代音楽教室♪趣味からコンクール、幼児教育から大人のピ
外出が難しい方へも音楽で心の充実をオンラインリトミック教室「おうちですくすく®︎」のはらりえこです 現在募集中のオンラインリトミック体験会はこちら 『現代っ子に必要な3つの能力を引き出す!3月10日、11日、12日オンラインリトミック体験会♪』 オンラインリトミック3月の体験会 3月10日(