588,180投稿
こんにちは少しお久しぶりになりました!チビの幼稚園春休みが二週間ありまして三歳と一歳のワンオペ育児、中々ハードな二週間でした一日中家にいるのはストレスなのでwなるべく予定を毎日入れて、何とか乗り越える事が出来ましたチビはお昼寝をしない日も多いので、三歳男子と一日中一緒に居るのは本当に母クタクタです笑
執筆:妻 えむえむ 我が家の紹介夫:Tぴろ(30代会社員)妻:えむえむ(30代 パート)子:Y太郎(3歳 保育園児)地方在住、共働き一家のあれこれを綴っています。 楽天のマイルームリンクです。 ご紹介した商品はこちらにも記載しています。 ご興味があれば、マイルームにも足を運んでいただければ幸いです^
一年前を思い出すと入学の送迎で疲れ切って職場に着くのがギリギリで疲れ切ってましたおつかれのお母様・お父様も多いと思います私立小学校あるあるを私立小の体育祭は各科のお医者様がいらっしゃりすごく万全の体制とかたまに私立小いじりでありますが親の職業でお医者様が多いです。他の保護者様のお仕事を探るとか無粋な
クロがさっちゃんのクラスメイト?についてこう書いてたけどこんなんブログで発信していいんやろかこれまでの保育園とは違ってまた少し広い世界に行くわけやしその子の親がクロのブログを見たら気悪くしそうじゃない?なんならクレーム入れてきてもおかしくないかも直接話してないクロにその子の何がわかるんだろークロ本人
…指定されたバス停ま双子兄と歩いて行く初日なので早めに家を出たが制服を着たのに駅の方向では無い自転車でも無い何故こっちに行くのか理解できない双子兄「こっち!こっち!」と別の方向に歩きたがる到着しても何もない場所にジッと立って待つ事は出来ずウロウロして双子兄「こっち!こっち!」5
このブログはプロモーションを含みます。朝、メッセージくださった◯◯さんへお優しいメッセージをありがとうございます。ブログには直接的な言葉は避けて書いているのですが、メッセージくだった通りで、戸惑いの日々です。どうしてもエラーになってしまい返信ができず、こちらに返信させて頂きました。本当に優しいメッセ
…するタロを桃とヒモガン無視無視する桃をいじる読者コメントがこちらそしてパズルはタロが1人作ってると主張し続ける桃にとって都合の悪い物が写り込む作り始めてすぐに驚異的なスピード
どうも、あべかわです。 当ブログについて ママ友トラブルのお話です! 注意事項 読者さんから頂戴したエピソードをもとにしていますが、フェイクを入れ、構成などを大幅に変えております。また、登場人物の会話や心情は私の想像が多分に入ってます。なので、内容はフィクションです!読み物としてご覧く
「平日の稼働こんなに多いの!?」小学校入学で有給激減! 旗当番にPTA…共働き家庭を襲う「小1の壁」のリアル(with online) - Yahoo!ニュース「大きくなったね、小学校になったらだいぶラクになるでしょ?」子育てをしている中で、そんな風に声を掛けられたことないですか? しかし、現実はそ
どうも。doccoi でっすー田舎暮らしあるある言いたい~息子たち、朝学校いくとき玄関開けて一言目くっさ牛くさっ我が家のまわりは、ひたすら畑堆肥臭と共存してますはい。最近の買い物事情ですがマックスバリュもドンキも近所にはなくてまだリサーチ中なんやけどアタックスっていうスーパーがいろいろ安くて通ってま