26,284投稿
…なのでっ!超身軽な入院生活では半年ぶり🤣ちょ、早くない?良くなりだしたら一気やん
+++++++何度も書いて申し訳ないんだけども今の身体が面白い状態におちいってて飢餓状態で栄養失調になってるから食べれば食べるほど、水分を手放してくれて面白いほど体重が落ちる!だから苦しくても食べるように心掛けててねただ、人の胃袋って限界があるからお腹いっぱい過ぎて思うように食べれなくて固形物が辛い
『天然温泉でのシェディング事情 』(おおきな木ホームクリニック note 11月9日)https://note.com/okinaki33/n/n0f6cfb60e8a0 より先日診察した方の顔面にできてしまった帯状疱疹です。4回目接種済みです。
+++++++++みなさん本当にありがとうございますコメント下さった方々、メッセージくださった方々これは生きる活力になります 大きな治療になります本当にありがとうございますまずはウッディに癒されてくださいそして、もうフル回転で動いている頭の中を!まだ色付けてないですけど学生の時からバイトはずっと喫茶
皆さま、お久しぶりです。少し前になりますが…息子が旅立ってから一年が過ぎました。一周忌の数日前に、お花が届きました。オカン宛でしたが、息子に送って下さったのだと思いました。ですが、贈り主のお名前を見てもオカンにはピンと来ませんでした。"女の人からや… 誰やろ?"息子の歴代の彼女さんの名前を思い出して
…教授❤︎主治医❤︎看護師長さんが来て下さいましたもちろん身体の具合を聞いてくださりいろんな助言をくださいましたどこかの教授と違って、本当に優しくて、血球が上がらなかった時も教授だけは大丈夫、ゆっくりだけど上がってるから!ゆっくりなだけだ
急性骨髄性白血病に罹患して5年 2度の移植をへて寛解四年目を通過中 再再発防止のためのビダーザ治療を受けている息子coo介だが 時折彼が結婚して家庭を持っていたら 私はこのブログを書いていなかったんじゃないかなと思う、、多分彼の細かな日常は私には見えないし 健康管理のための食事作りも私のものでなかっ
+++++++入院生活13日目数年闘病生活しているとはいえ、休薬中は帰宅していたので久しぶりのがっつり入院です脳転移の時以来かな過ぎてみるとあっという間だろうし頑張るよ早く元気になりたい! 元気は元気なんですけどね余生を楽しんでとか来年生きてる可能性は20%ありませんとか いろんなことを言われて来ま
昨日 東京で 血液内科の診察を受けた。今 奈良で ビダーザ の治療を始めた事を報告すると 感染症 絶対注意してね。 1-4サイクルの間は 特に 余りにも 感染症が多いので ビダーザの治療を中止しようか という話が出ているしとの話であった。 どの程度なのか
…ますよ。 今日白血病のお話です。血液のガンと言われています。 大きく4つに分かれていて。急性骨髄性急性リンパ性 慢性骨髄性慢性リンパ性 骨髄性→主に好中球と言われる細菌を退治してくれる白血球が増殖又は減少。リンパ性→ウィルスを退治して