99,652投稿
…で結婚した晩婚子な夫婦の東京下町ライフをゆるく書きつづっています。夫婦ネタ、40代ファッション&美容、お出かけ&グルメ情報など幅広いテーマで更新中♪ 過去記事でも書いたのですが、私は27歳~41歳までの14年間、恵比寿に住んでいました。 <article cla
新人店員さんの一言に動いた理由 皆さまおはようございます。 マルチーズ×トイプードルのMIX犬マルプーのミルキー先生ことミルコです よく行く<mark style="background-color:#fff3c3;color:inherit;">恵比寿のバーガーマニア</mark>もっとよく
我が家の収納事情が取材されました Part2キッチン編(8/24掲載)Part1(7/20掲載)*取材・講演依頼、お問合せなど下記フォームよりご連絡くださいませ。 お問合せ・リクエストは コチラ ★ 【9月休業のお知らせ】
日本に来たら真っ先に向かうお店がこちらの@日本酒と創作懐石ちょこっと。 入り口が格子戸になって日本情緒を感じさせる風情のあるお店です。 私達はいつもの定席で暖簾で仕切りをした半プライベートルームに案内されしっぽりムードに浸ります。 お酒は1
今日はお休みの日〜✨✨お花のお稽古の日で、恵比寿へGo!!帰りに軽く?食べてからお家へ帰ることに。好きなパン屋さんにて✨✨ツナ、ゆで卵、トマトのサンドと、パンフィユテ✨✨毎回、食べやすく半分にカットしてくれてる。親切!!デニッシュ生地のパンで、全体的に甘い何かがかかっていて、カリカリッとしてる。好き
前回日本に来た時に依頼しておいた着物をドレスにリメイク、仮縫いが 出来上がって来たので目黒アトレの着物やまと迄取りに行きました。 お店には前回の夏の浴衣や絽の着物とはうって変わって、華やかな成人式用の着物が並んでいます。 今は着物を着る機会
焼き立ての玉子焼きがお気に入り ここではやっぱり炊き立てのごはんもね❤ ************* 恵比寿の駅から数分の場所にある定食屋さん「ふ定食屋」さん朝7時30分~営業と早いのもうれしい。 席をとってからオーダーを。ごは
東京滞在初日はあちこち用事で出歩いて最後に食材買いにスーパーマーケットへ。 日本のスーパー行くと美味しそうな物が沢山並んでいて見るだけで楽しい。 フルーツコーナーには日本の季節を思わせるパーフェクトな形の揃った柿がパックになって並んでいました。 ワンパック入り
もっさん、この日は恵比寿へ。朝イチに健康診断を受けた都合で、前日の晩から絶飲食の状態でした。お腹はペコペコですが、やはりひと山超えたという開放感があります。この検診に備え、7月以降は普段の食生活もそれなりに制限しておりました。言うて、たったふた月でもっさんの諸々の数値が改善される筈も無く。どうせ結果