564,350投稿
狭小3階建ての建売から、注文住宅へ同時進行での住み替えに成功しました!トラブルだらけだった、わが家の家づくり。なかなかこんなこともないと思いますが、ぜひ覗いていってください~家のことの他にも、旅好きアラフォーママの日常のあれこれを綴ります わが家の住み替えストーリーが漫画になりました!LINEマン
数年前から、嫁には年収を伝えていない。なぜなら、夫の年収が増える=使えるお金が増えるという考え方しかしないからだ。ここに、これからは子供の教育費が増える老後資金も貯めとかないといけない住宅ローンも繰上げ返済しないといけない嫁の収入が減り、世帯収入としては減っているなどは考慮されない。普通の人が考える
たまに、「嫁のこういう態度が悪いんじゃ無いか?」「とりあえず、夫の言う事聞いとけばいいんじゃ無い?」「やる事やれば褒めてるんだから、それでいいんじゃない?」という話をするんだが、物別れに終わります。非難じゃなくて、互いに建設的な議論をしたいんだけど、その方向に話は進みません。価値観の違いだよね。嫁
見に来てくれてありがとー♥️おはるです おはるとは…整理収納アドバイザー1級住宅収納スペシャリストの資格を持ってる関西在住👶🏻👦🏻のおかん👸🏻✨36年間片付けが苦手だった私が整理収納にハマって資格まで取りました✌🏻後悔ポイントの多いマイホームに住んでるので究極の2軒目を建てるために貯蓄
ご訪問ありがとうございます\(^o^)/三つ子(6)+妹(2)を子育て中のありつんです 転勤族で、あっちこっち住んでます🏠️ こちらは全然更新してない自己紹介(笑) 前記事です!<article class="ogpCard_wrap" style="display:inline
<article class="pickCreative_wrap" contenteditable="false" style="display:inline-block;max-width:100%;background-color:#fff;border-radius:4px;padding:
ごみ収集は国によって、地域によって様々ですが。 バルセロナはあちこちにゴミ箱が置いてありまして。 こんな感じ。一般ゴミがグレー、ボトルは緑...みたいに別れています。が、よくよく見ているとごちゃごちゃになっていたりCovid以降、このグレーのゴミ箱漁ってる人が本当に増えました。時々、頭にライトつ
お芝居を生で観たことある?▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしようある昔々ママンと見にいった記憶🤔💭 そいや、昔々のパチ友がお芝居にハマってパチンコやめた言うてたなあ🤔 最近お友達Ɗɑყに時々参加する古Ladyも芝居好き言うてたな… 追伸吉本新喜劇←お芝居じゃね?ꉂꉂ🤣᭙᭙᭙
SNSとかで、何気に多く見かける物。話題なのか?(笑) ウタマロクリーナー 愛用している人も多かったり(笑) これで、今回はキッチンの流しを洗ってみる( ̄‥ ̄)=3 フンわかるかなぁ・・・何気に、水垢とかついてて・・・綺麗じゃない(笑)たまに掃除はしてるんだけどなぁ・・・・ってか、そんなに使用頻度は