174,423投稿
読んでいただきありがとうございます。遅くなってしまいましたが、今日は義実家でのバーベキュー当日のことを書きます。実は先月末の義実家訪問後、心身共に疲れてしまい気分転換を兼ねて我が子と私で実家に泊まりに行っていました。💦〝続きが気になる〟〝結末が知りたい〟と言ってくださる方もいて大変恐縮です。😣?
… 母乳指導に熱心看護師の授乳指導のやり方…ねぇ。 ハッキリ言って 直母拒否の赤ちゃんの頭をつかんでママの胸に押し付けるやり方… へたくそ。 それ
私の不安を増幅させてくる義母。あまりに度が過ぎるので、私の顔の引き攣りを感じた旦那に、半ば強制的に捕獲されて💦帰って行きました😅しかも、帰る最後に‥義母「一ヶ月したら、こっち戻ってくんだっぺ?そしたら、おれがメイちゃんと赤子二人みてやっから。」っと、絶対!にあり得ない事を言ってましたメイちゃん、
<article class="ogpCard_wrap" style="display:inline-block;max-width:100%" contenteditable="false">『ガッ〇石松よりあくまで自分が優先な義母。』あまりに安産すぎて‥出産には、間に合わなかった旦那でした😭
2020年 長男出産2021年 次男出産年子ママちょり子です現在6ヶ月の次男を育てながら育休中都内4人家族で暮らしてます。自己紹介はこちらから→★\よろしくお願いします♪/ こんにちは!ちょり子です たくさんの方に読んで頂いた
もう一つ、コロナ毒チンを入れてみれば、セリーヌディオンの音楽が聞けなくなった♪ セリーヌ・ディオン、2回接種後に半身不随になっていたようです。すべてのコンサートを、キャンセル。https://t.co/ERkwnpqQ54— Laughing
…います♡約2ヶ月半夫婦2人での育休ライフも6月末で終わり先週末の金曜日からワンオペライフが始まりました旦那さんはGW明けから育休だったので実際の休業期間は1ヶ月半程度◎息子には沖縄に行く前から、「7月になったら、パパお仕事に戻るからね〜😊淋しいけど、毎日
2020年 長男出産2021年 次男出産年子ママちょり子です現在6ヶ月の次男を育てながら育休中都内4人家族で暮らしてます。自己紹介はこちらから→★\よろしくお願いします♪/ こんにちは!ちょり子です ピチ丸(長男)の 2歳児健診でひかかった話 の続きです。 \前回の話はこちら/<articl
読んで下さりありがとうございます😊優男だと思っていた年下彼氏が結婚するとモラハラ夫に豹変しました。想いのままに現在までを綴っていきます。 前回の話↓<article class="ogpCard_wrap" style="display:inline-block;max-width:100%" c
搾乳器使用し始めの正しい時期はREQUに書きましたよー。不適切な時期から使っても出ないのみならず乳首痛めて最悪です。正しい使用開始時期と使い方を知ってください。そして、搾乳器は買い替えやすいお値打ち手動がオススメです。搾乳器も使用するうちに各パーツが劣化します。