10,783投稿
大学共通テストまであと46日、ここに来て、志望校の微修正をすることになった。 共通テストの結果次第のところもあるが、国公立は少しだけランクをできれば上げたいと子供が言ってきたのである。獣医系が第一志望ながら、ここに来て、やはり一般入試は一発勝負なので合格するか分からないと心理的に考え始め
<article class="ogpCard_wrap" style="display:inline-block;max-width:100%" contenteditable="false"> 『【お礼】元不登校娘の高校受験:たくさんの『いいね』をありがとうございます!』ブログをご覧いただいて、
こんにちはブログ見てくださりありがとうございます今日は都立高校受験のスピーキングテストの日ですね。うちの次女も中3で受験生のため今まさに受けに行っています。できれば家を出る直前まで英語に触れていて欲しかったのですが、もう全てを諦めたようで、「月が〜出った出た〜月が〜出た〜ァ よいよい」と、午前中ず
こんばんは昼間は暖かく過ごしやすいなぁなんて思っていたのに、急に風が強くなり、なんだか寒くなってきました(雲も怪しい感じでしたけど・・・)ところで、今週はいよいよ入試間近ということもあり、過去問の取り組みは一旦お休み(新規分)にしたので、割と時間的に余裕があります娘にはあちこち穴が多いのですが、もう
…学校によっては調査準備したり、通知表のコピー作
ノロノロ描いてたらこんなに更新まで空いてしまった!!!前回の続きですので前の回ちょこっと読んでから見てね(^◇^;)自分も内容忘れかけてた…しかもまた続く…キャ!!! あらま!!びつくり!! そんなに皆さんご興味無かろ?と思ってた 韓国大学受験事情 ホントにコメントを皆さまがくださったので
元教員で今は専業主婦、子ども3人の母親です。 長男→ 私立中高一貫入学後不登校。そこから通信制高校 高2 長女→ 私立中高一貫校 中3 ゆるーい部活に入ってのんびり女子校満喫中 次男→ 中学1年生 5年生の9月より支援学級に在籍。自閉症スペクトラム&ADHD 自宅でほぼ
神戸市北区西鈴蘭台の塾、中学受験・中高一貫校進学指導専門塾の灘中学受験Academiaです。シルバーウィーク後半戦の3連休初日、今日も雨。それもまた台風の接近。14号ほどの勢力ではないものの大雨に注意だとか。尤も、土曜が休みでない身から言わせれば、どうせ3連休にはならない訳だし別に構わんけど…それに
…着などしっかりと事準備をして出掛けるだろう。そして、山の頂上へのルートを確認し、どの道で行くかを決定し、計画を立てて臨む。《受験と同じだな》と思うのだ。何が起こっても対応出来るように、事前準備
40代夫婦。夫はメンタル不調で去年の1月から現在も休職中→最近退職しました。長女(高2)次女(中2)。節約努力中です。高2娘が最近学校を休みがちで、朝制服を着て準備しているけど「休むわ」って部屋に閉じこもります。近頃は娘と話もしなくなったから原因を聞こうにも聞けず。朝、電話で欠席連絡をした際に担任に