ブログジャンル
整理整頓・ミニマルライフ
319,410投稿
…。やましたひでこ公断捨離トレーナーの丸山ゆりです。今日、久しぶりにこちらを購入しました。こちら、神戸では有名なモロゾフのプリンです。しっかりしたガラスの容器に入っていて、持ち帰る時にはずっしりとした重みがあります。たっぷりと入ったカスタードプリンは、食べ応えがあります。あら、私より
65点の暮らしかた。1級建築士 ハギヤマ ジュンコです。 毎日100点じゃなくていいやん。手抜きしたって、楽したって、イライラしてるよりもニコニコでいたい。 自分らしい65点を手探りしながら、暮らしています。 詳しい自己紹介はコチラ2024年Ameba 20th AWARDブログドリーム部門受賞しま
…ありがとうございま整理収納アドバイザーのyukiです 都内で住友林業で建てた、2階リビング+屋上のおうちに、夫婦+3歳の息子と3人暮らし マイホームのこと、整理収納で、暮らしと時間が整う発信と、子育てのこと、愛用品で本当におすすめできるモノなどの紹介をしています こんにちはー先日の
…。やましたひでこ公断捨離トレーナーの丸山ゆりです。かつて、何かしら興味を抱くものが生まれた時に、真っ先に出た言葉は、「それって、私に出来るかな……」でした。物事に取り組む判断は、「出来るか、出来ないか」だったのです。そのことを振り返ってみると、心のどこかに、やるからにはそれなりの結
…。やましたひでこ公断捨離トレーナーの丸山ゆりです。「お片づけ」という言葉を、半世紀ほど間違って理解していました。雑然とあるモノを整頓して、きれいに納めることが「片づけ」だと信じていました。実際に、そうして「片づけ」をしてきました。でも、これが機能していたのは、思い返すと独身時代まで
…した。 理由は、昨片付けをしていたら寝るのが夜中の2時になってしまったから この春、我が家では子供たちがそれぞれ高2、中2に進級し、休職していた夫が二年半ぶりに復職します。 新生活が始まる前に家をキレイに片付けたい! と断捨離祭りを開
こんにちは!整理収納アドバイザー 七尾亜紀子です。「忙しいママ」の毎日がもっとラクに、もっと楽しくなるための 収納・家事・インテリアのアイデアを発信しています。 ★LIFE WITHという整理収納サービスを主宰しています。ホームページはこちら整理収納コンサルティングの詳細・お申込みはこちら ★初め
…ます。横浜市青葉区整理収納+インテリアコーディネートサービスASAPの木村充子です。 自己紹介はこちら神奈川・東京・整理収納アドバイザー・木村充子(kimkim)さんのプロフィールページシンプル、スムーズ、スマート、そしてちょっぴりスタイリッシュ。そんな毎日の暮らしづく
…ありがとうございま整理収納アドバイザーのyukiです 都内で住友林業で建てた、2階リビング+屋上のおうちに、夫婦+3歳の息子と3人暮らし マイホームのこと、整理収納で、暮らしと時間が整う発信と、子育てのこと、愛用品で本当におすすめできるモノなどの紹介をしています こんにちはー昨日も
…るです おはるとは整理収納アドバイザー1級住宅収納スペシャリストの資格を持ってる関西在住👶🏻👦🏻のおかん👸🏻✨36年間片付けが苦手だった私が整理収納にハマって資格まで取りました✌🏻後悔ポイントの多いマイホームに住んでるので究極の2軒目を建てるために貯蓄中真似するだけ