51,158投稿
昨年は全く興味が湧かずスルーしたのですがとあるブロガーさんの記事を読んで機会があれば観たいと思ったのがきっかけで 先日、ご縁があって観に行ってきました! 宝塚友の会でバウ公演は全く当たらない私的には幻のチケットです!! 笑 平日、しかも夕方のソワレとまだ競争率の低そうな時間帯を選んでいても母ととも
おはようございます!昨日は、宝塚音楽学校、111期生の文化祭でした演劇が、A組とB組に分かれる為、12時と16時の2公演、観させていただきました!入口には予科生ちゃん達。受付やプログラム販売も。爽やかな可愛い笑顔と、美しい声でご挨拶されていました111期は、11名の生徒達。この期は、受験の時から、特
宝塚音楽学校第111期生文化祭行ってきました♥️今日の宝塚は雪がチラついてるよ〜❄️⛄️ネタバレ毒舌 注意⚠️寒波のせいか5%くらい空席があってええ~っ💦と思ったわ皆、チケット取るの大変やったのに〜😢今年も三木先生総合演出で親しみやすくてノリもセンスも良い素敵な文化祭でした私は歌もダンスも余り判らな
釣りたての魚 今日のひと品は、”釣りたての魚”この魚はイサキですが、 なんと!! 杏ちゃんが釣りました🎣鯛や鯵がたくさん泳いでいる中で、1匹しかいなかったイサキをみごとピンポイントに釣り上げました🎣 その様子はこちらの動画で😁 次男の誕生日祝いがまだできていなかったので、お祝いもかね
今日は2023/05/25(木)5/28(日)は、雪組『Lilacの夢路/ジュエル・ド・パリ!!』宝塚千秋楽。 つい先日、初日の幕が開いたと思ったら、もう?はっや!! 5/29(月)から、初舞台生は各組に配属。これ以降、同期全員で同じ舞台に立つ事はなくなります。 109期生の組配属は、5/18(木)
もう10月!文化祭シーズンの9月が終わりました。中学受験に出遅れていると焦る思いのある母は、小5の今年に出来るだけ行かねばと思っていましたが、本人は気になる学校以外に余分に見に行くのは面倒な様子で・・・。公立を2校、私立を1校だけで終わりました+++しかも私立中は、受験を考えてと言う訳ではなくて、幼
攻玉社の学祭に行ってきました。下記ブログ↓でも少し書きましたが、管理型で進学実績を伸ばしている代表格!!『志望校選び協奏曲』小学6年の我が子の志望校選びは、そろそろ収束したいところですが、2025年組の皆さんはどうなんでしょうか?うちはまだまだヒートアップ中です🥵チャレンジ校は大枠…ameblo.j
長崎でのカンピエッロが盛会にて終了しましたが、今年は続いてこちらでもまた長崎に伺います🎵『ながさきピース文化祭2025 オペラ「蝶々夫人」』🦋11/1(土)18:00〜・11/2(日)14:00〜指揮 星出豊演出 粟國淳蝶々夫人 伊藤晴 二枝由衣ピンカートン 澤崎一了 林寿宣シャープレス 岡昭宏 🌟
本日2回目の更新です。 今日から三日間、宝塚バウホールでは宝塚音楽学校の文化祭が開催されます。 私はその初日、本日の12時公演を拝見することができました。 私が宝塚音楽学校の文化祭を拝見するのはこれで3回目です。 ツテがあるわけではなく、今回も宝塚友の会の抽選に当たったんですよ。嬉しい。 客席に
「エミ、どっちも引き受けちゃったけど、大丈夫?」ホームルームのあと、ちょっと心配そうに聞いてきたのは、蘭。9月に行なわれる学園祭で、愛美はふたつも大役を務めることになったからだ。ひとつは体育祭でやる組体操のいちばん上の役。クラスでいちばん体重の軽い愛美が選ばれるのは、むしろ自然なことでもある。そのか