ブログジャンル
鳥との生活
32,937投稿
昨日の予告通りふたばとあおばの様子を手前がふたばですふたばもやはり、写真を撮っていると気になるらしく…だんだん迫ってきてますねあおばはあまり興味ないのかな画面奥の方にいっちゃいましたねふたばのドアップはまだ続きますあまりに寄っていくふたばを見てか、あおばが遠巻きに様子を伺っていましたそのうちあおばも
毎度おなじみ12月の流れです。そろそろみんな覚え始めたであろう、謎の女かずみの占星術今回長めで読み応えたっぷりよ!12月は節目が盛り沢山なのですが、大枠の流れを知っておいた方がいいと思うので大きな流れの話しから入ります。占星術では基本は10天体扱いますが、時代の流れ、社会的な現象は木星、土星、天王星
また軽くですが、体調に不調が生じまして漢方に頼る事にしました。どちらにしても一度病院へ来るようにと言われてますので、行かないといけない。病院好きな私でも、やっぱりしんどいな。漢方専門のお店に昨日寄りましたが、やはり寝不足が根源だと言われました。とにかく、運動、睡眠、栄養をしっかりととってしていきたい
昨日朝、亡くなった愛するノンちゃん皆様からノンちゃんへの心温まるお言葉をたくさん頂戴し、心より御礼申し上げます。同時に、私や妻、残されたモンちゃんにも暖かいお言葉を頂戴しました。重ねて御礼申し上げます。 ノンちゃんを失った深い悲しみはまだ続くと思いますが、優しかったノンちゃん
2020年は庚子庚は陽金研磨される前の金(鉱物)や、大きい刃物(剣)に置き換えられます。子は陽水海に例えられる事が多いです。金は水の源なので、子の水気が伸び、子の中に壬と癸があるので、更に水気が増すと言われています。庚の意味は3つ継承、継続償う更新前年から引き継いで、罪や汚れを払い清め、償い、新しく
ノンちゃんが先ほど息を引き取りました今まで多くの方がノンちゃんを支えて下さったことに感謝申し上げます。 今、ノンちゃんの身体を抱いてブログを書いています 朝、4時過ぎはカゴの右側でネムネムしていて、今日は仕事がないので7時にはカゴから出してあげようとした時・・・ノンちゃん
…、3週間ほど前に 文鳥のしきが産卵し始め、 全部で8個の卵を産んだんです。 クリーム文鳥のはなちゃんを お迎えした数日後ぐらいから。 無精卵だと
最近のノンちゃんはお父さんの手の中で良く眠ります その姿を見ていると本当に気持ち良さそうで、お父さんも幸せな気持ちになります。 この日はノンちゃんにつられて?モンちゃんもネムネムに 夕方になって、そろそろ就寝時間が近づいてきました・・・。モンち
コザクラインコのポッちゃんとスイちゃんです。 カイくんと呼んでいましたが、家族から不評で、急にスイちゃんに変えました。たくさん飼っていると名前が安易なような・・・ ポッちゃんとスイちゃんは、まるで磁石のようです。ケース越しでもくっ付きます。ポッちゃんは、お迎え
…拒否します。 当家文鳥のシルバと私の関係が、馴れた鳩レベルだったのです。 餌で釣る訳ではないのですが、まぁ~~~来ない。手を差し出して呼んでも、まず来ない。たま~~に来ても