101,956投稿
こんにちは!ゆるミニマリストのみしぇるです。子ども3人、賃貸一戸建てに住んで9年目。住まいをスッキリ整えて、日々心軽やかに暮らせるように工夫しています。自己紹介はこちら→ ミニマリストになったワケ ↑ ブログ更新のお知らせが届くので便利です♡昨日もブログをたくさんお読みくださり、ありがとうございます
おはようございます。遠隔転移発覚から1年が経過しました。=ステージ4になってから1年経過。去年のまだ寒さが残る3月上旬にクリニックでCT結果を聞きました。(改めて読み返してみて、私にしては真剣にいろいろ考えておったなと感心する)<article class="ogpCard_wrap" style=
先日、3人で歴史がある場所を巡って、とても楽しかった。こうゆう時、本当に運命の相手と出逢えて良かったなぁと思う。私は旅に行くと、フォトジェニックにはあまり興味がなくて、いつも友達達と揉めてきた。『世界遺産とか歴史あるところとか 秘境とか行きたい!』そんなところより、ここのカフェが、ここのスポットが、
打ち合わせが終わり 駅に向かって歩いていたところ ふと交差点で気になり振り返ると 建物の掲示板にこんなお知らせが。 【月刊『母の友』が最終号】(今月発売の3月号が終号) なんと72年間。 本当にお疲れさまでした。 この雑誌を知らなかったんですが 発行する出版社は絵本で有名な 福音館書店。 不
今、森の中を樹々の声を聞きながらサクサクと歩いていたら、森達が書きなさい、書きなさいと囁いてきたから、ちょうど良い木の幹に座って書くことにした。<article class="ogpCard_wrap" style="display:inline-block;max-width:100%" cont
好きな作家は、たくさんいて、乱読の多読な私。 本屋さんで本を買っても、1冊1日か2日で完読してしまうので、基本的に、図書館で借りて、たまに文庫本を買う、という感じです。 瀬尾まいこさん、町田そのこさん、垣谷美雨さんとか、最近、映画化もされて人気になってしまった作家もいらっしゃいます。 私は、映
第二章の世界があまりにも面白ろ過ぎて、毎日現実に没頭していた。この次の次元への招待となる2冊の本。<article class="ogpCard_wrap" style="display:inline-block;max-width:100%" contenteditable="false">『神様
🍀ひとりさん新刊🍀『明るい人だけが成功する』より 物事には、表と裏が存在します。光のあるところに人がいたり、モノがあったりすれば、必ず影ができる。明るさと暗さは、一対の関係にあるんだよね。 コインだって、表と裏があるでしょ? どんなに薄い紙一枚でも、表しかないとか、裏しかないってことはない。人
ようこそ!閲覧ありがとうございます スーパーの卵から孵化したうずらとセキセイインコを飼育する林山キネマと家族の漫画ブログ!登場する人たち…こちらから 本日は宣伝です おもバザハンズ横浜に委託販売します!キネマの作った同人誌、普段は通販かイベント会場で売っているのですが… 2025年4月11日~5月1