42,405投稿
チャオーーーーーーー!。 やっぴ~~~。マザー達、新学期どうでしゅかぁ~~。 オギャコングの今朝こんなん。 はーーーしんどアルシンド・・・・。げそっ・・・・。 今日からいよいよ本格的に学校が始まる感じやねんけど、うち ほら 一人中学生になったやん。 新しいリズムになるやん。 ちゅんたん
現在、8歳になるマイペース自閉症のアラジンの日記です。 特別支援学校に元気に通学しています。 新学期がスタートして、約1週間。 3年生の担任の先生が、もちあがりがお一人だったのですが。(担任の先生は、3人いてます。) 2年生の三学期の終わりの方で入られた先生で、アラジンがまだ慣れていない先生
◇■新しい本の重版が決まりました!ありがとうございます!◇■○◇■ <article class="pickCreative_wrap" contenteditable="false" style="display:inline-block;max-width:100%"
<article class="pickCreative_wrap" style="display:inline-block;max-width:100%" contenteditable="false">【2021夏の新作★販売開始】 子供服 【 送料無料 】選べる! フレアスカート風 ニットデ
4月あるある5つ。 中学校、小学校、幼稚園。新学年が始まると、記入して提出しなければならない書類がたくさん。 1 子どもの出席番号がどうにもこうにも覚えられない。 2 頭では分かっているはずのに名前を書き間違える。 きっと直前まで書き続けていた文字を体が覚えているん
訪問ありがとうございますいいねすっごく嬉しいですとにかく記録として残しておきたかった波乱の側弯手術の話が終わりました。このブログが一時中断する前ちょうど東北の地震の頃までしか書いていないのでそれ以降(りった2歳くらいかな)わたし達が苦労したこと障がい児を育てていくなかでみんな頭を悩ませてるかなって思
おはようございます 恒例「おはようございます定期ブログ」です 現在、コメントは自動承認制ですいつもコメントありがとうございます遅くなってもお返事していきますのでよろしくお願いしますちなみに、どんなコメントであっても必ずお返事しますので返事
どうでもいいけど、寝起きの顔がiPhoneのFace IDに反応しない普段のすっぴんのときは反応するねん。メガネかけてても反応するねん。でもなぜか寝起きだけ反応しにくいみたいたっぴ「寝起きの顔、目ぇちっちゃすぎるからちゃう?」母「目ぇだけは、西川きよしにも負けない自信があるのに?」旦那「いや。寝起き
どうも。doccoiでっすー 今週金曜日、いきなり 小学校の授業参観なのよ 今までは高学年と低学年で 2日に分けてやってくれてたんだけど 今回は1日なのよねー ベビ&5歳連れで 2階(2年生教室)と3階(6年生)をいったりきたり、、、