26,728投稿
今夜は光一さんだったけど、始まるのが遅かったなぁ(;゜゜)成人式の話しね。24年前になるのね。光一さん、森田剛くん、長瀬智也くんの3人が成人でマッチが立会人として明治神宮へこれがジャニーズ初の事務所としての成人式だったのね。思い出としては、宮司さんが「足を崩してもいいですよ。」とおっしゃったので、ホ
今日の現場は、午後三時頃から指定です。朝は、目覚まし無しです。五時半頃起きれたら…って…思ってたら、五時五十三分に目覚めたけどもっと寝る、やっぱり…起きて寒川神社に行ってきました。今日は、土曜日で朝から人が、結構いました。家帰って、朝御飯食べて二度寝して、3分クッキング見て、仕事に渋谷です。ちょっと
年の瀬が迫った12月30日。前日に年内の仕事を終え仕事終わりに霊視に行き慌ただしかったその翌日。最近知り合いになった素敵な方にランチのお誘いを受け千駄ヶ谷のイタリアンに行ってきましたなんだかデートみたいでとうの昔に忘れていたドキドキする緊張がありました同じ電車で一緒に行ったのですが隣に座るとむむむむ
国産ってだけで安全だと食いつく羊たち🐏🐑🐏まだまだパクパク消費してくれそうね日本人
自閉症兄妹 ゆうくん、かすみん支援級在籍前回の続きです。<article class="ogpCard_wrap" style="display:inline-block;max-width:100%" contenteditable="false"> 『お出かけ療育(新宿編①)』自閉症兄妹 ゆう
明治神宮の除災招福守Kyokoちゃんが代理参拝してくれて授与してきてくれました。<article class="ogpCard_wrap" style="display:inline-block;max-width:100%" contenteditable="false">明治神宮 旧鳥居材からつ
おれはオレンジャー! 今日は日曜日ブログはお休みです 今日は少し古い動画ですがレムリアについてお話した対談動画をシェアしますので、よろしければご覧ください。 (ページ表示後、動画表示までに 20秒程度時間がかかる場合があります。) https
そもそも引越しをしようと思ったのはなぜか 実は今のおうち、2021.12に雨漏りしたのです… (都内在住だよ)<article class="ogpCard_wrap" contenteditable="false" style="display:inline-block;max-width:1
算命学は氣の学問で、氣には五種類あります。 五行の徳(五常)はそれぞれ、 木…仁…慈しみ火…礼…礼儀土…信…信用金…義…正義水…智…智慧 であり、「仁義」というのは、このうちの仁徳と義徳を組み合わせたものです。 戦う、あるいは争うのが生業の人たちは、自分の所属する集団を「慈しむ」という正義、あるいは
いつも読んで頂きありがとうございます。パワーもらっています去年の七五三の投稿をしていなかったです。11月の平日に夫に有給をとってもらい、朝から浅草に衣装を借りに行き、家族で明治神宮へ。浅草の衣装屋さんは外国人観光客の方も多くて、スタジオで借りるより少しリーズナブル!と思い家族3人着物で撮影を選びまし