ブログジャンル
北海道の暮らし
667,214投稿
昼飲みしたのは相方1人!お抱え運転手の春香です!wランチスープが無料って知らなかった!でも玉ねぎズッパ頼んだからスープいらないし〜青豆サラダ。相方がいると卵抜きにしなくて良いんだよね〜初めてのタラコとポップコーンシュリンプのドリア相方が頼んだのはビールとグラス赤ワインとエスカルゴラムと野菜のグリルパ
おはようございます🫡今日、1日仕事したら今週いっぱいお休み寒そうなのですでに荷物がいっぱい💦日本国内だから最悪、現地調達できるけどね…北海道に行く前にイゲマジャをもう一度観ておこうと思ってたのに普通に韓ドラ観てた少し春めいてきて落ち着かない日々を送っているのだろうな…まずは、テテとナムジュニが転役そ
🌸札幌圏の私立高校から北大合格者数2025公立高校は先日書きました。今回は私立高校です。『【北海道大学】に合格したい公立高校のこと2025』先日書いた記事の続きです。『【新高1】道内から北大に現役合格できるのは500名だと知りましょう』🏇道内から北大合格できるのは全体の3割先日、北海道大学の入学式…
食べてばかりの札幌、2日目も、時間は夕方になりました。 お昼の、なるとの若鶏半身が、まだお腹に残ってるけど、笑、そろそろ夕食のお時間です 今回、初日は焼き肉、3日目はジンギスカンを、それぞれ、1人600円のオプションで予約済だったので、真ん中の日は、居酒屋が良いな、と思って、出発前から、色々と調
4月16日今日はくーちゃんのお誕生日です。それと共に、16日は月命日でもあります。 この世に生をなした16日と同じ2月16日にお空に旅立って行った愛しい仔^^、 喜びの日と、悲しみの日が一緒だなんて、どんな因果でしょう・・・と、嘆いてもみたけれど、わたしたちにとって、くーちゃんが生きた証としての16
▲札幌丘珠空港北海道札幌市東区丘珠町利尻・礼文の旅丘珠空港から利尻空港へ✈️▲ペシ岬▲茶色い建物が北国グランドホテル往路は満席で席も変えられず内側の席でしたがなんとか撮れました▲利尻山(1721m)雲の中☁️▲利尻島到着🛬後ろ側が搭乗口▲ど冷えもん刺身の自販機もちろん冷凍あわび何個なのかなぁ?200
こんにちは本日は次男の発達外来受診日でしたこの4月から医療費助成が高校生まで拡大された札幌発達外来受診については水色の自立支援受給者証で1割負担でしたどちらか安い方が適応されるとの事で下のピンクに軍配があがり本当に無料だった医療費が無料だからと調子に乗って長男と次男と私の昼ご飯にマックをテイクアウト
ホタルイカが好きなの〜先月から売っていたけど、どこのお店も兵庫産だったから買わなかった!富山産が好きなのでじっと待ってました。1匹ずつ目と嘴と背骨?を抜くの面倒だけど全然食感が違うから頑張ったわ!(❤️´ー`❤️)美味しい〜❤️土曜日で寿司バイキングないので寿司パック買いました。毎日寿司でも平気かも
きょうの札幌は暖かいけどとても風が強いです ホコリは舞い上がるしブルーシートとかトタン板とかどこからか飛んできそうと心配になるくらい 脳内は大輔さんが口ずさむCenturiesをBGMにShimmetryの極上の滑りある意味幸せな寝起きでした ぎりぎりまで悩んでいたけどSOI2025札幌公演見に
札幌3日目のランチタイム。 今日は、今回の旅の楽しみのひとつでもある、海鮮丼の日です これまた、JALダイナミックパッケージのオプションで買った、北の漁場の海鮮丼を、半額以下、どころか、びっくり価格で頂ける 今回で、利用は3回目ですが、いつも大満足なのですよ その、メニューの写真はこちら。