6,049投稿
初めての方はこちらをお読みください。★ご挨拶★ 中学受験に舵を切った場合、「(わざわざ受験するのだから)最低でも◯◯大学以上に進学して欲しい」と考えるご家庭も多いのではないでしょうか。数年前にこのような話題が出て「SAPIXの中央値はMARCH」にSNS騒然、作家・藤沢数希氏に主張の根拠と中学受験の
仙台、最終日の朝。雨があがる合間を見て、長男が通うキャンパスに行き最後にいちばん見たかった桜を見ました。前々夜、長男が案内してくれた桜がこれらです。とにかく、全部デカい!!息子巡回ツアー、次男が埼玉にいる間は続けるつもりで今回「第一弾」と書きましたが、そう何回もないかもしれません。次男はたぶん2年内
いよいよ院試期間に入りました。僕の研究室では、7/3〜9月初旬まで、4年生は研究室に来なくて良いんです。だから、どこで勉強しても大丈夫。(研究室によって院試休みの長さは違います。7月末まで実験するところもけっこうある。)院試終わるまでの期間は、もちろん院試のことしか投稿しません。なので、院試休み1日
こんにちはamedamadamakoです 中学受験をし、地方公立中高一貫校から、国公立・有名私立を目指し、英検準1級を取得し、指定校推薦で、現在、関西の私立大学3年の一人娘がいます 受験の時にもっと情報収集していたらと思いましたので、指定校推薦はわからない事が多く困ったので、勉強以外で、親目線でブロ
みなさんこんにちは!11月27日、いよいよ北医体が行われました⛵イキイキした写真とともに当日の様子ぜひご覧下さい!れいくろゆうかのん、ぶっちー2人ともいい笑顔ことみすぎこうせい君の健康が心配だよ😶青木さんたいちさんでらさん今期でらさんのピース沢山もらえました✌️森田さん、丈くん丸田さんまつけんさんと
夜華が初めて愛した女性『素素』は、もう居ません。わかっているつもりでした。それでも逢いたくて、面影を求めて訪ねた十里桃林で出逢った女性に『素素』を重ねたのは、罪でしょうか?画像は全て、中国ドラマ『永遠の桃花』よりお借りしました。 かつて愛した素素と過ごした時間を懐かしく思い、東海水晶宮に立ち寄った
はいどうもー。ブーくんです。僕は現在、工学部建築・社会環境工学科の2学年に属しているわけですが、ついにコース分けされる時が来ましたコース分けというのは、学科の中から更に細かい専門分野に分かれるということです。学部学科によって違うと思いますが、僕の属する学科では、2年生の後半から、5つのコースに分かれ
4月19日(土)午後1時より、深川江戸資料館小劇場で開催する「第23回お江戸あおば亭」の香盤が確定しました。早速、当日のプログラムを作りました。昨年11月の公演「秋の神田」とカップリングで「春の深川」と題して、一連の記念公演としました。前回は、昨年で休館した学士会館での最後の公演でした。今回は、前回