178,770投稿
こんにちは♪福島県在住宅建士×インテリアコーディネーター×整理収納アドバイザー ワーママmayuです。 シンママになり、実家暮らしから自分の家が欲しいと思い始め、とうとう2020年着工・2021年5月に引渡しを迎えました。兄の友人の地元一人親方
炎上まっしぐらなタイトルで失礼いたします。 30代前半の友人が婚活を始めました。出会いを求めてのアプリ利用がメインで、お見合いはまだしたことがありません。 結婚前提の出会いを求めてはいますが、友人は特に焦っているわけではありません。良い出会いがあればいいなと明るい感じで
こんばんは 先日歯医者に行った末っ子まめ吉(3歳) かかりつけということもあり先生はとても気さくで優しく、とてもアットホームな雰囲気の歯医者さんなんですが まめ吉なかなか口を開けてくれません 歯医者が恐いのか何なのかかたくなに口を閉ざすまめ吉。 「まめ吉く~ん、ベーしてみようか。べーーー。
…のブログではアラサ夫婦の私達が結婚、妊娠、出産を通して経験した過去のお話を綴っていきます。お義母さんとの愉快で不愉快なお話を覗いてってねーアラサーママの美容磨きというレビューブログも運営中です前回のお話<article class="ogpCard_wrap" s
こんにちは構想から引き渡しまで1ヶ月でマイホームを買いました 2021年9月中頃 構想する私「下の子も産まれたし2人が大きくなったら部屋を作ってあげたいな。○○(旦那)の年齢もあるし、、3年後娘が小学生になるまでを目安にマイホームを考えよう。」旦那「そうやねー3年後ぐらい
…フィール⬇︎②怒涛入院生活からの在宅介護⬇︎③在宅介護の限界、そして永遠のお別れ⬇︎④天国の旦那が教えてくれた事 私は旦那と死別後の死別シングルマザーの恋愛について赤裸々に書き綴っています 元彼の死別男性カワ
ご訪問ありがとうございます嫁子と申します地元工務店で注文住宅建てました今のところ旦那(30)+嫁子(28)の家族構成マイホーム計画を考えた時には貯金0、むしろ借金持ちでした!そんな我が家でもマイホームが建てたい!と始めたブログです2020.12月 マイホーム計画開始2022.4月5日引き渡し89坪の
ご訪問・たくさんのいいね フォローありがとうございます絶賛家づくり中です我が家のLDKは縦長ですこれはかなり気に入っていますまだ、ダイニングテーブルが届いていないので実際のリビングスペースがイメージ湧ききれてませんが、そんなに広くはないので、ソファはやめました掃除の面でもズボラなので、、細か
こんにちは、札幌で高気密高断熱な注文住宅を建てました! 以前、↓の記事で、「住宅ローン控除」について一部触れました。 <article class="ogpCard_wrap" contenteditable="false" style="display:inline
一級建築士である私が設計した物件をはじめ、インテリアや家づくりについて情報発信しています。また、築52年の中古住宅を購入しリノベした記録、日々の暮らしについても書いています。 ↓バックナンバーは各カテゴリーから↓