116,264投稿
妊娠するとついてくる「つわり」個人差あるらしいけど、私は酷い方に入ると思います。長男の時とにかく気持ち悪く、会社には週3〜4ペースでしか行けない。出社して30分以内に帰宅ってのもあった。そんな状態が1ヶ月ぐらい続き、だんだんマシになっていったけど、、結局妊娠9ヶ月ぐらいまで吐いてた。。次男の時長男の
<article class="ogpCard_wrap" style="display:inline-block;max-width:100%" contenteditable="false">『予約外受診』定期受診から約1週間…はい絶不調におちいりました喘息がって言うのもあるのですが…まぁ仕事の
おはようございます😊昨日は夫がお休みだったため私のわがままを聞いてもらい小樽修学旅行ツアーに付き合ってもらいましたまず午前に点滴を済ませて10時頃に自宅を出発!お昼くらいに小樽に着いてお寿司ではなくいつもいくイタリアンのお店へ🍝私は揚げナスとモッチァレラとトマト🍅のパスタ🍝うまうまあでした。
… 点滴っ食事の代わりに なると思ってない? 点滴が食事の代わりになると 思ってる人は多くて
先月と今月首と顔に施術したネオファウンドすっかりお気に入りになりました顔のダウンタイムも終わりましたやっぱり思ったより私の場合は長かったです顔ヴァージョン 2023/06/01施術<article class="ogpCard_wrap" style="display:inline-block;ma
おはようございます。 6月7日本日お誕生日の方おめでとうございます 私はホール施行の場合は必ず小さ目ではありますがポットにお湯を入れております。その上からタオルも巻いています。巻いているタオルは保温のためもありますがホールで床に置いた時に音がしないように、
重曹でがんを治す治療で患者が死亡していた重曹でがんを治すシモンチーニ医師は訴訟を抱えているとネットの情報で見た事がありますが、不確かな情報だったのでブログに投稿しませんでしたが、やはり事実でした。血液のphは非常に7.4前後が正常な状態ですが、アルカリレベルが高過ぎるとアルカローシスの状態になります
3月29日4時頃の吐血から、ママンも寝たり起きたりの繰り返し。ずっと気持ち悪そうな状態が続いていた。癌発覚した時からここまでで、ママンが1番苦しんだ日だった。7:30嘔吐。同じく真っ黒な血。背中をさすったら、マ「もっと強くやって」と言われた。私は背中をさする事すら上手にできないのかと泣けてきた。私「
2023年6月5日私がノックダウン🤣ここまで疲れがきてるのはどういうこと⁉️ひたすら眠い💤💤💤やっぱり加齢には負けますわ><。。。朝からザッとのお世話して仕事行って1日だるさと睡魔と戦いながら何とかこなし帰宅後、20分仮眠取ってからのお世話。母ちゃんは倒れそうな位今日はシンドイにゃぁ😅みん
…は出来ない。なので入院治療は…止めました。私の判断です。ブログの動物先生も、言ってた・・・・・昨日の検査で、点滴を止めたので…BUNが2倍になってました。