56,683投稿
vol.1949日目(5年と5ヶ月目!)---------------------------------------------------------妻のこと、子供のことお店のこと、スタッフのことお客様のこと 様々なことに対する熱い想いを中嶋 雅彦として伝えたい 炭火焼肉 meat me
vol.1950日目(5年と5ヶ月目!)---------------------------------------------------------妻のこと、子供のことお店のこと、スタッフのことお客様のこと 様々なことに対する熱い想いを中嶋 雅彦として伝えたい 炭火焼肉 meat me
我々東京ホルモンズは 家族全員から「パパのが怖いよ」と言われて驚いたB食家集団である 焼肉ジャンボ篠崎本店@篠崎 愛される理由 の話 最後に来たのはいつだろう小岩に住んでた頃か?いやもっと前だな細田で働いてた頃かもだとしたら実に25年ぶりの 焼肉ジャンボ篠崎本店デス この日は顔の怖いラーメン
金曜日は夜間工事、仮眠して土曜日仕事してからの事務処理捗らずに21時過ぎに退社日曜日は若さと気合いでシーバス朝練して、午後からサヨリ釣りとかね(ヾノ・∀・`)ムリムリ日曜日何して過ごそうか・・・土曜日に佐藤さんから日曜日暇ならゆるーく作業お手伝いできますかー?と日曜日やる事は・・・ワンピース観る、う
こんにちは サンダーバードの横揺れに耐えながらアップします 2023年9月19日(火) コーディネート
先週末の天気はイマイチそれでもチョイ乗りは出来ましたとその前に水曜日は娘の中学最後の体育祭中々頑張ってました〜クラス全員リレーではもうチョイで1人抜けるとこでしたがアハハハハハハ木曜日はまた会社に届け物がアハハハハハハCBのオイルホース先日の転倒とは関係ないですが今の物はボロボロ勿論中古ですが安かっ
専業主婦の写真多めの備忘録Blogにご訪問いただきありがとうございます日々小さな幸せを積み重ねて感謝を忘れず暮らしていきたいと思っています幸せも価値観も人それぞれ!他人と比べず『私は私』で昨日は東京に戻ってきてすぐに持ち帰ってきたものを除菌してから片付けをして休憩する暇なく食材の買い物に行きその時点
いつも、たくさんのアクセス、いいね、フォロー、リブログをいただき、本当にありがとうございます! ※本ブログではPickに台詞を付けておりますが、後日、Pick画像が変わってしまうことがあります。申し訳ございません。 昨日のことを書いております。 昨日は土曜日でしたが、長男(中2)のテストが終わ
1965年創業、京都発の人気焼肉屋さん「天壇」へ!牛骨などを長時間かけて煮込んだという出汁がきいた特製の”黄金のつけたれ”に焼いた肉をつけて食べるのが天壇のスタイル!歌舞伎座から徒歩2分の便利な立地にあり、ひとり焼肉にもおすすめできるカウンター席からは、銀座の街並みが一望!カウンターとテーブル席あわ
国領 仙牛このお店は、京王線国領駅から徒歩3分程度の所にあります。かつては、調布6中近く現パンダ薬局あたりにあり、その後三井住友銀行裏に移転し、さらに現在地に移転しました。大同苑やモランボンが閉店した現在、国領で一番古い焼肉屋ではないでしょうか。では、早速中に入ります。