ブログジャンル
九州の暮らし
134,165投稿
안녕하세요(´ ˙꒳˙ `)日本旅行記の続きです前回の𝐁𝐥𝐨𝐠<article class="ogpCard_wrap" style="display:inline-block;max-width:100%" contenteditable="false">『シオン従姉妹と初対面!!姪っ
キティーの体調 それはストレス環境改善 おねだり娘を引っ張って 帰るわよ犬舎に戻って・・・・ 三者協議 ふうちゃん のび太さん ワタシ どうしたらストレスを減らせるか・・・ まず 行動範囲を広げるさらに ダックス
熊本県は殺処分ゼロではありません不安と恐怖に震えていたクリーム色のメス譲渡判定不可となったセンター移送の犬人に都合があるのなら犬には犬の気持ちがあるからはちボラ ビオラファミリーは活動を 保健所ではなくレベッカの待つ センターへ移し理解と協力がある場所で命のバトンをつなぐために向き合っています言って
1644 この番号からの着信は・・・ 1644で始まる電話番号の出所と応答について調査 | AlphaTimes (a-times24.com) そういうことやぞ! もちろん 最初にガイダンスにつながりオペレーターから 最終通告 裁判 損害賠償
パピヨンの 男の子8歳・・・・ 緊急保護され 八代保健所にいますこの子は 譲渡犬(新しい飼い主さんを探す犬)として今週28日より 公示される子 ここ 重要です よく読んでください八代保健所に 問い合わせる方へ・・・ 譲渡には 条件があります
2日目の午後からは、天の製茶園さんへ。これまでの旅行記はこちらからご覧くださいませ 旅行記①<article class="ogpCard_wrap" contenteditable="false" style="display:inline-block;max-width:100%">『熊本旅行記
ある地域で 有名な愛護 保護団体が多頭崩壊という 悲しい現実の投稿を目にして・・・ 私たちは 最前線のボランティアとしてできることを 信頼を積み重ね 継続していくことの現場での活動の大切さを 改めて感じました 丸投げ この 根源はどこかといえば・・・
안녕하세요(´ ˙꒳˙ `)さてさてやっと始まる日本旅行記当日12時過ぎの飛行機だったのでまぁまぁゆっくり出発できましたシオンがいるので早朝便は可哀想なので…空港は思ったよりもそんなに混雑していない様子通り道に両替銀行があったのでレートチェックしてみたら…941とか942とか上がってるやん!!っ
生クリーム専門店 MILKさんに行った後は 相方さんも一緒に そごう広島店で 27日まで開催されている ←今日です。 第10回 そごうパンフェスタへ (*´艸`*) 一通り見て回った後 イートインで 熊本 ブーランジェリーパパンさんの あか牛カレーパンをいただきました。 まわりはカリカリ! 中
高野歯科のおひるごはん 出来上がりで 気づく・・・ さつま汁さくらえびごはん オクラだし漬ソーぜージ 赤ピーマン わかめの酢の物 たきたて ごはんに干しエビを混ぜて 塩少々 ごまをたっぷり