ブログジャンル
九州の暮らし
154,734投稿
週末の緊急保護はほんと ドキッとする 人吉保健所新しい収容の情報です『人吉 あさぎりでの緊急保護!』熊本県人吉保健所から!飼い主さん探してくださいね本日あさぎり町上北で保護されました。鎖の首輪とリードをつけた状態でした。人慣れしておらず常に怯えている感じです。ameblo.jp トム・・・ほら
JR立花駅の北西、大庄武庫線沿いにある 阿蘇熊本 火の国食堂 さんへ! こちらの御店、熊本県阿蘇市にある人気店 お食事処いまきん食堂さん に勤められていた方が経営されています! いまきん食堂【公式】阿蘇内牧のお食事処 あか牛丼、チャンポン (aso-imakin.com) 去年の9月1日にオー
犬たちの散歩平日の 管理業務の中では主に 排泄のための管理 行政 委託の 仕事作業となるので・・・・ 犬と向き合うための時間までは できない・・・ ひとりと しっぽの ペアになって春の風を 人との関わりを 学び 楽しむお互いに 心を寄せ合う 1時間・・・・ ベイはオスワリも完璧になり褒め上
今日は、、、週末の土曜日 暖かい晴天でしたねー 絶好のお花見日和 もちろん仕事ですが、、、 先ずは、お隣りの熱田区のお客様へ引き上げ、、、 いつもは隣りの6畳のお部屋を張り替えたり、新畳に入れ替えたりしております が、、、入院されて今回は退院に向けての4畳半のお部屋となりました
さぁ 今日は 特別な朝活・・・ これまで 長い間一緒に歩いてくれて 甘やかしてくれた 笑 ミスターと 最後の朝活散歩 ラビーは ちゃんとわかってる ラビーマテ 次々に清掃 消毒と お散歩隊と手分けをして 朝の八代保健所 はちボラ活動 ありがとうって・・・目と目で通じ合う お別れの日 よかったな
高野歯科 フルタイムの日常・・・・ 患者さんの治療の合間に・・・すること・・・・ 在庫をチェックして値札をつけてレイアウトをしていきました 人気の コンクールシリーズ さらには・・・ 歯間ブラシの案内 フロスや ペースト義歯用などなど・・・ どんな時に使うのが効果的なのか・・・・ ど
我に乗っかっているままだと、自我を守るってことだから、怖くって、不自然で、不合理的で、しんどいことになる。 無我でいい。 無我=思考に乗っからない。 だけど、自我は誤解する。 「無我って我慢すること?」「自分を犠牲にすること?」「自分を抑えるってこと?」 そうじゃない。 真逆。 無我は、何かを我慢し
猟犬・・・だったけどちょっと 気が弱く 使い物にならない・・・ 捨てられた 赤松峠の藪の中で・・・ 大きな犬は 待っていたんだ こんな 桜を見上げる春を・・・・ 獣のニオイを追いかける必死に 夢中で 見つけないと叱られるから ごはんが無いから・・・ そんな暮らしから たんぽぽの 可愛さ
昨晩もビール飲んでブログ書いたらバタンキューでした。昨日身体は疲れた感じはないのですが。車中泊は私に合っているのかな(笑)今朝も陽が昇るとともに起床。九州へ渡るため三崎港へ向かいます。フェリーは余裕見て8:30で予約しているけど一つ前の7:30に乗れれば良いなと早めに動く。7:30の第一便に乗れまし
三加和温泉なごみ乃湯から道の駅きくすいを回って最後に着いたのが、道の駅泗水(しすい)養生市場です。 ここは菊池市になりますが、初て来ましたね。 このお隣が「孔子公園」 長崎に住む人にとって宮廷建築様式は孔子廟を彷彿とさせる懐かしさがあります。 この時期、梅が満開でした。 泗水という地名は