3,777投稿
父の相続手続きの話と交互に今日は長男の大学中退の話生きていると色々大変な事もあるけどブログを書くことで少しでも誰かの参考になればと綴っています 今回長男の引っ越しの最中に出てきた医療用のサポーター。私はすっかり忘れていたのですが以前長男が床で滑り転倒通院した事がありました。その領収書が今回の
昨日引用したCASTDICE TVナカハシさんの話の続き。ナカハシさんが、高校時代に「数学」の成績を、本当の「学年最下位」から、「全国9位(偏差値80超)」にまで、爆上げした実録を改めて、分析・検証してみたいと思います。↓この動画はCASTDICETVで一番好きで、何度も見直してます。長くCASTD
ごきげん様です。 東京都江戸川区 やましたひでこ公認 断捨離トレーナー高橋ひとみです。 プロフィールはこちら→☆ ポチっとしてくれるとても嬉しいです あなたのポチが励みになります 先日、娘が高校を卒業。2月からの受験シーズン、色々ありました。短い期間の、緊張、憤怒、号泣、失望、慟哭、再起
葬儀では一切泣かなかった私。だけど1日の中でふと父の事を思い出しては涙が出てしまいます。実は別の大問題も同時進行で色々あったのです急遽私が東京へ行ってたワケ。勘が良い方はお気づきかしらね? 長男大学辞めます! 昨年入学したのに中退か大学辞める云々をあれこれ親子で話し合う時間よりも大急ぎ
NASAが最近発表した報道によると 太陽活動が「極大期」に入ったらしい。 来年(2025年)がピークで その間は通信障害などが起きると。 低い緯度の場所でも オーロラが観測できるんだろうね。 北関東ではすでに見えたらしいし。 人体がおかしくなるってことはないにせよ 地震とかに影響する? 太陽
合格情報 (3月8日現在)-国公立大学- 筑波大 理工学部 工学システム学類東京都立大 経済経営学科福島大 人文社会学群 経済経営学群宮城教育大 教育学部(初等教育)岩手大 理工学部 -私立大学- 東京理科大 先進理工学部 生命システム学科明治大 理工学部 機械工学科法政大 理工学部 機械工学科学習
こんにちは 慶應理工学部の2年女子です 今日の内容は理工学部を志望している女子(もしかしたら男子も、、?)の不安要素であろう「理工学部の男女比率 慶應の場合」です・・・・・結論から言うと「いる!けど少ない!!」学門や学科、選択言語によって割合は違いますが、女子は1割~3割。。。 詳細(私の場合)・1
福岡発祥の「資さんうどん」が すかいらーくグループへと入り 東京都内に新店をオープンさせ 連日大盛況というニュースを 多くのメディアで見かけます。 もちろん資さんもおいしいけれど 私は「能古うどん」も大好きで 福岡市に帰省すると必ず 食べに行きます。 福岡に行かれる方 ぜひチェックしてください
逆像法の動画編です動画シリーズの再生リストは逆像法を使う?使わない?にあります。 もし数学の応用問題で悩んでいる方がお知り合いにいらっしゃいましたら是非一度見てみたらと紹介してみていただけると嬉しいです。今回は↓の問題で、逆像法でxを消去してyの存在条件を追求する用に変形し、無理不等式を二次不等式に
今年の1/8に投稿した 【超常マンダラ】を見た方から あるメールをいただきました。(※元の文章を私の判断で簡潔化) ・・・・・瀬知さんはこのブログで「陰謀論」という言葉を使っていますけど、そもそも陰謀論という言葉は世の中に存在するあまたの陰謀を認めない、認めたくない人々が茶化す言い方じゃないでし