58,802投稿
ご訪問ありがとうございます。ASDの特徴である社会的コミュニケーションの欠如や感覚過敏がすでに見られている生後11ヶ月の息子(つぶ)を育てるアラフォー新米ままのさーです正論すぎる旦那氏()と色々調べながらおうち保育兼療育中。まだどうなるか分からないので今後のために成長の記録と超早期おうち療育等の記録
シンガポールから陸路で行けちゃうジョホール🚌平日の昼間に奥さま同士で行く人も多いですが、お休みの日に子どもと一緒に行くのも楽しいですよ♡国際タクシーで行けば、出入国審査で一度も車を降りずに行くことも可能🚕我が家はもっぱら、タクシーではなく格安で行けるバス派です🙋♀️バスで国境越えし
:::体重:::出生時 2,570g1ヶ月 3,690g2ヶ月 4,830g3ヶ月 5,860g4ヶ月 6,450g5ヶ月 7,000g6ヶ月 7,310g7ヶ月 7,545g8ヶ月 8,018g9ヶ月 8,260g10ヶ月 8,665g11ヶ月 ???12ヶ月 8,830g :::哺乳量:
わたくし、ついに今週の月曜からパートのお仕事がはじまりました〜息子も順調に(鼻水垂らし咳しながらも発熱せず、耳鼻科で処方された粉薬を飲みながら)月曜から金曜、8:20-16:00まで保育園へ通いました〜11ヶ月後半の息子の記録〜保育園慣れたようで、1日泣くことなく、おやつ、朝寝、給食、お昼寝、うんち
ご訪問ありがとうございます♡ ◉ 2019年10月に第1子2024年5月に第2子を出産☆ ◉ フルタイム勤務のワーママ現在、育休中*⋆✈︎◉ 2023年にマイホーム新築◉ 資産運用で早期FIREが目標ほぼワンオペ育児..... 5歳差の兄弟育児に日々奮闘中!! アメトピ掲載記事
いつもいいね👍やフォローありがとうございます!この2日で色々ありましたまず、夜に気づいてしまった…オムツのストックがない残り4つ、、、2人分朝まで持たせられるかはわからない…うんちの可能性もあるしやっぱり朝買いに行くんじゃ間に合わないかも…幸い近くに24時間やってるドラッグストアがあり、買いに行けば
ご訪問頂きありがとうございますこのテーマのブログは愛犬『アンディ』の事を綴っております૮⁔. ̫ .⁔ა2024年8月に私たち家族の仲間入りをしました犬種:ビション・フリーゼ生年月日:2024年5月11日性別:男子初めてのワンちゃんに振り回されるマイファミリーの様子&アンディの成長記録を綴っていきた
エアラブ使ってみたそういえばエアラブ取り付けて使用レポしてなかった!数ヶ月使ってみた感想まとめとこう【25日限定 当選確率1/2 最大100%Pバック★ベビー用品2個以上購入で777円offクーポン】 エアラブ4 ベビーカー シート ベビーカー 扇風機 夏 保冷剤 冷感 保冷 チャイルドシート 冷却