44,559投稿
…♪励みになります経多嚢胞性卵巣症候群+生理不順〔タイミング法数回→体外受精回※2回目化学流産→人工授精5回目失敗→顕微受精4回目採卵&2個移植→DD男女の双子〕 【37w4d→1m】R2.11/25 双子予定帝王切開で誕生。手
…デキちゃった一人目不妊治療の末にようやく授かった一人目 別に欲しくなかったけどデキちゃった一人目
2年ぶりに昨日戻って来ました。今までは東口が長かったんですが。間違って他店に入る人が多かったので、看板を出さずに営業します。近くまで来たら連絡ください。迎えにいます。これなら間違って他店に入ることはありません。JR鶴見駅西口から徒歩3分。070-1061-1127(ライン可能)西口階段降りて突き当り
全ての女子がいつか直面する更年期。これからの人もすでに渦中の人も、更年期障害を見事にクリアした生徒さんのお話を今日は書くので参考にしてね。 K.Sさんが3回レッスンをして2021年1月に下さったメール↓(この1年は生理不順で生理がバラバラだったのが)あれから毎月ちゃんと決まっ
玄米がカラダに良いとか悪いとか肉はカラダに良いとか悪いとかダイエットには水をたくさん飲めばいいだとか・・・ いつまでも食べもののほうばかりを軸にして良いとか悪いとか 食をまえにしたときに自分不在だと これからの情報過多時代のなかで いちいち情報に振り回されることになる。 食べものそのものに良い
こんにちは毎日着物生活ゆきです1月19日火曜今日は完全なるお家着物リサイクルのウール着物帯結び、片バサミのテとタレ長いバージョンが結構かわいい、と自己満足昨日の続きの「経血コントロール」の話から整体をやっていた頃女性の「オマタのちから」ということについては師匠や弟子仲間と散々話し込んでまして経血コン
…理痛がないかわりに排卵痛が酷く、何度か婦人科に行く機会はありました。6年前(45歳)に排卵痛で診察してもらったときに年齢的なものもあり超音波診断をしてもらいましたが、中は綺麗なもので2年に1回程度でまた来てくださいとの事でした。
…婦人科でプレマリンデュファストン処方してもらう。2020.5 入籍2020.10 自己流妊活するが意味なし…クリニック受診するも挙式が終わったら来て?と追い返させるw2020.11 挙式2020.12 不妊治療ようやく開始?
妊娠初期によく聞かれる質問の一つとして、「妊娠に気づかずにお酒を飲んじゃったんですが大丈夫ですか」と聞かれることがよくあります。そこで、今回は妊娠初期とお酒の関係についての論文をご紹介したいと思います。https://pubmed.ncbi.nlm.nih.gov/32673615/<article