357,367投稿
Thank you for stopping by my house. 今日、おばさん家地方は雨なので・・・画像は、昨日撮影した物です。 斜面下花壇のラックス達も、随分咲き始めました。 馬蹄型花壇のラックスも、全体的に咲き始めました。 全体的に賑やかな下の庭になってきました
お読みいただきありがとうございます! 田舎のクソ義母から解放されるまでの過去の出来事を書いています ↓今までのお話↓結婚前 新婚生活 結婚式散々だった田舎生活 出産後 自己紹介はこちら 毎週金曜日に更新中\クソ義母がマンガになりました/ピッコマなどの電子書店で配信中です詳しくはこちらから
こんにちは、コクですここのところ日中と夜の寒暖差が激しいイギリスいつも私の花粉症がやわらぐ頃に、夫の芝花粉症が始まります(笑)グラスゴー旅日記の続きですグラスゴー旅行の最後の夜。夫に「何食べたい?ずっと私の行きたいお店に行ってたから、今日はジョンの行きたいお店を選んでいいよ」と言ったら、夫が選ん
Thank you for stopping by my house. 白梅の下に作った花壇に植えた ラナンキュラス ラックス【エリス】が咲きました。 この花壇には、去年は4種類のラックスを植えていましたが、今年は【エリス】1種類だけ4株植えてみました。でも、他の3株はまだ咲いていません
…の庭で管理している保険鉢ラックス【エリス】が開き始めました。 隣の【ムーサ】の蕾だけが解け始めていますが、他はまだ花弁が見えませんが・・・ 今日から2日程 20℃超えの日が続きそうなので、ドンドン開花が進みそう
Thank you for stopping by my house. 2023年12月にお迎えした、クリスマスローズ【ブラックスワン】(ミヨシのメリクロン苗)が咲きました。 実生のクリスマスローズは開花まで3~5年掛かるのに対し、メリクロン苗は、生長が早く、早い者は1年生苗でも開花する場合