178,610投稿
おはようございますいつも読んでくださりありがとうございます7日土曜日ほんとならウメ子ちゃんが行ったこちらキモノお譲り会へ行く予定で休みを取ったのですが帯3本着物3枚を用意して、、色々あって急遽孫ッチのいる姫路へ行くことになりお譲り会はキャンセルさせてもらいました2人の孫ッチの子守り要員です姫路といえ
先日、補整着付けアドバイスを受講いただいたA様。 事前にお悩みや理想をおききしたところ、 ●補整に関して 痩せたので お稽古で習ったようにそのままで良いのかどうか ●着付けに関して 長襦袢の衿が落ち着かず、見えなくなってくる。そこが1番気になる所です とのこと。 Aさまの衿が見えなくなる原因として
「久米島紬に合わせる帯は、どんな帯がいいのでしょうか」と尋ねられることがあります。 特徴が強い着物は、帯合わせに困ることがありますね。 久米島紬も、一番古典的な泥染めの久米島紬だと特徴が強いので、帯合わせに迷うのだと思います。 お洒落着物ですので、お好きな帯を合わせたらいいのですが笑、更紗柄の帯はよ
おはようございますいつも読んでくださり本当にありがとうございます、感謝です♡6月のちょっとしたパーティー(チョッパー)企画大雨予報そやのに和歌山、福井、奈良よりの京都、大阪から5人集まりました後ろ姿も美しい、色白Iちゃん♡洋服屋さんで売られていたと言う袖付きのストールがすごく着物に合ってます雨やしや
本日もご訪問いただきありがとうございます。昨日の続きです。貴船川が流れるところで、川床料理。奥貴船の兵衛です。https://hyoue.com/次のお料理はお造里:鱧落し・焼き霜・あしらい一式 そしてそしてこんな素敵な器に盛られた鮎の笹焼き! みんな真剣にカメラに収めます。 女将が一匹ずつ取り分け
京都と東京で開催、6月染め織り講座『本場夏大島の魅力と見分け』と『手描き友禅の帯』の募集のご案内です! 【テーマと開催時間 】 午前の部『本場夏大島の魅力と見分け』 11時〜13時(京都は11:30開始) 午後の部『手描き友禅の帯』New! 14時30分〜16時30分 午前の部の終了後、同会場で午
こんにちは (*^▽^*)大阪にてご自宅や、会場へ、出張で 着付け&ヘアセットをしております「 出張着付け 雅 〜みやび〜」着付け、ヘアアレンジ、お料理 …と、女子力アップの教室もしております ☆中山雅美です☆2025年6月 1日 日曜日は、プチみやび絆の会 8回目でした✨✨✨昨年より、私監修
本日もご訪問いただきありがとうございます。朝から、家中の丁寧なお掃除をしました。お昼は、銀閣寺のうどん専門店“おめん”風の冷やしうどん。 母に送った私たちの書の作品。夫が母の短歌を作り、私が変体仮名で書いたものです。送ってしばらくは飾る場所が決められず、飾っていなかったのですが、やっとちょうどいい場
先日着た小原古邨様の燕の着物です。 この日は風が強くって、裾が張り付いてなかなか、まともな写真が撮れませんでした。 私の後ろののれんで分かるでしょ( ´艸`) 今回、ちょっと着付けがへたっぴでした最近さぁ~体が大きくなってきて、以前のような着付けではダメらしい・・・全体的にむくんでるのかな? それと
本日もご訪問いただきありがとうございます。昨日の続きです。フランスでは、日本料理をまったく食べていないという彼女にとって久しぶりの京料理!いろんな種類のお料理が並ぶ八寸です:鮎の塩焼き 蓼酢 もずく酢 酢取り野菜 出汁巻き玉子 一口寿司 丸十蜜煮 帆立貝柱と麩のずんだ和え 茄子田楽 鱚と野菜天婦羅