140,082投稿
本日もご訪問いただきありがとうございます。つい最近、読者の方からご質問がありましたので、帯揚げの始末の仕方です。もちろん、私は着付けを正式に習ったこともありませんし、着物のプロでもありませんので、自己流ですが、後紹介します。ずっと以前は前で結んでいたのですが、途中から結ばない方法を使ってます。できあ
おはようございますいつも読んでくださりイイねやコメントありがとうございます若干花粉症ではありますが外ではマスクを外して生活するようになりました顔下半分もしっかりメイクすると気分も上がります着物をたくさん頂いた方から繻子の名古屋帯を頂きました締めるとこんな感じかな?と思ったけど少し短めの帯なのでちょっ
● 本麻長襦袢を選ぶ基準、ワタクシの場合。 メニュー/ 申込み/ 予約状況/ アクセス/ ご感想/ 問合せ 近日募集(公式LINEにて先行予約)京都・えこひいき染織講座・6/11㈰、6/12㈪東京・えこひいき染織講座・6/18㈰、6/19㈪
本日もご訪問いただきありがとうございます。今日は、日曜日なので、朝からシーツや毛布のお洗濯をし、家中の大掃除です。きぶんすっきりお昼ご飯はラーメンで・・・ さて、着物に関係した仕事をしているわけでなく、仕事で着物を着る必要があるわけでもない着物に縁もゆかりもない私がどうして着物を着るようになったのか
10月26日こんばんは\初めましての方は自己紹介をどうぞ/<article class="ogpCard_wrap" style="display:inline-block;max-width:100%" contenteditable="false">『【あんた何者⁉︎】初回の記事ぶりに自己紹介い
ご訪問ありがとうございます😊2018年生まれの“女男女”の三つ子と、2020年生まれの女の子の母です。大阪生まれの大阪育ち。現在は、福岡県の田舎町で6人家族で生活しています。長女(三つ子)→はぁちゃん長男(三つ子)→たぁくん次女(三つ子)→さぁちゃん三女→みぃみぃ子供達のキャラはこちらをご
着物の楽しみ方を身につける福岡 対面 オンライン 着付け教室「麗和塾」着付け/コーディネート/所作/和髪/お仕立て着物和装コンサルタント内村 圭です ☆プロフィールはこちらから☆ <article class="ogpCard_wrap" contenteditable="false" s
● 単衣の結城紬の着心地は・・・ メニュー/ 申込み/ 予約状況/ アクセス/ ご感想/ 問合せ 近日募集(公式LINEにて先行予約)京都・えこひいき染織講座・6/11㈰、6/12㈪東京・えこひいき染織講座・6/18㈰、6/19㈪ 募
● 赤坂福田屋さんでドストライクの帯を見つけてしまった話 メニュー/ 申込み/ 予約状況/ アクセス/ ご感想/ 問合せ 近日募集(公式LINEにて先行予約)京都・えこひいき染織講座・6/11㈰、6/12㈪東京・えこひいき染織講座・6/18㈰、6/1
長女が大学を卒業しました卒業式に親が出ていいもの?迷いましたが子離れの儀式として行く人が多いと聞いて行っちゃった保護者の参列、肯定派になりましたぜひオススメしますザ節目 イッツ子離れ図々しくもここまでよく持ち堪えたと自画自賛ワンオペ育児とか夫云々とかそれすらもう過去のこと50歳、次のステージに行きま