25,068投稿
そういえば、生後4ヶ月のミルク量をまとめていなかった。コラージュしたら分かりにくくなった。需要があるか分からないけど、1枚ずつ。画像が続きます。アプリに記録するのも、毎日バタバタで、少し骨が折れた。もうミルク量は簡単な手書き&電卓で計算だけにしようかな。離乳食も始まったし。未だに、上の子の睡眠はずっ
…んです5歳の娘ちゃ双子の女の子夫の5人暮らし 双子ちゃんを出産したら大変だろうから手伝うよと言ってくれた義母。 本当に本当に嬉しかった。心強かった でも、実際一緒に生活してみると思ってたのとちがーう 急にアクセスが増えて朝からびっくりしている母ちゃんです。下手く
歳の差夫婦の…子育て記録&日常blog♪ー自由きままに書いてます♪ー 粉ミルクについてオーガニック粉ミルクを販売されている『エミューズ』と言うサイトがあり私もそこから第一希望のオーガニック粉ミルク【ベラミーズ】を購入したのですが(個人輸入扱いとなります。)【ベラミーズ】は現在は在庫僅少にて一度に購
…ッ我が子にピッタリ食事がわかる 離乳食・幼児食教室ふわふわキッチン 3児のママ1000組以上の離乳食をサポート管理栄養士・保育士山田 まりえですマカロニだと手づかみでも持ちやすい!(めっちゃ汚れるけど涙) 一歳児も好きなグラタン♡写
Q:生後19日目の赤ちゃんがいます。最近、授乳間隔があくようになっています。ほっておくと5時間もあくときがあってさすがに起こして授乳をしています。 授乳は混合です。退院時に母乳だけでよいかもと言われて母乳だけで授乳をしていたのしですが、 先日の2週間健診のときに、体重の増えが少なめだと言われて毎回の
突然ですが、今日から0歳の時も少しずつ振り返って、備忘録として残したいと思います🥹授乳期でのおすすめグッズも紹介しています!混合だった時と完ミにした時について書いてます。タイトルにある通り、私は、混合1ヶ月からの完ミでした🍼理由はいろいろありますが、私には母乳が難しかったです😅母からの免疫や栄
Q:生後3週目の新生児がいます。できれば母乳で育てたいと思っています。今は混合で、おっぱいを吸ってもらった後にミルクを足しています。 ですが充分に母乳が出ていないようで、2週間健診で母乳量を測ってみたら、左右10分ずつ吸わせても、10gしか増えていませんでした…。おなかが減って泣いて、息子はしっかり
Straykids ATE オンライン特典 一般 2種セット<article class="ogpCard_wrap" contenteditable="false" style="display:inline-block;max-width:100%"> [Qoo10] JYP Entertain
…ッ我が子にピッタリ食事がわかる 離乳食・幼児食教室ふわふわキッチン 3児のママ1500組以上の離乳食をサポート管理栄養士・保育士山田 まりえです白飯があまり進まない子でも海苔をつけるだけで、突然ごちそうに♡ わが家には子どもが3人(5
☆混合育児の記録はこちら先日、「外出時の授乳はどうしていましたか?」というご質問をいただきました。このやり方が正解!というのは特にないと思いますが、私の経験談を書いてみますね。まずですね~・・・息子は外での授乳が苦手でした。orzいつもと違う環境に興味がいってしまって全然パイを飲まなーいということが