240,952投稿
ご覧頂きましてありがとうございます大切なお時間を割いてお付き合い下さり、本当にありがとうございます。現在は、少し前の出来事などを綴っていっております。時々、過去に戻るかもしれません。引き続き、お付き合い頂けると幸いです☆新築の我が家で、次々に起きた不思議な事たち新築の我が家で起こる不思議な事。 不思
義母の入院費用を払って来ました。入院期間(8/25〜9/26)医療費39,700円(食費9,700円含む)(8/25〜8/31)17,000円(食費2,000円)(9/1〜9/15) 19,500円(食費4,500円)(9/16〜9/26) 3,200円(食費3,200円)オムツ代(33,110
心身の健康ヘルスケア・パーソナルコーチのリアル・サイエンスドクタ—崎谷です。 ポスト総ワクチン時代では、外食に行くとテーブルに消毒液を大量に振りかけるため、レストラン内にケミカルな臭いが充満しています。 次第と外食から遠ざかっていますが・・・・・
前のブログに沢山のコメントありがとうございました。全て読ませて頂きました。そして、私と同じ様に悩んでいらっしゃる方が、沢山いました。元々の親との関係もあります。昔の事がフラッシュバック。 それも悪い事ばかり。わかります。他の兄弟は覚えていても、自分だけ覚えていないという方もいらっしゃいました。なんで
最近、診療所では水素ブームで水素ガス吸入の予約がほぼ埋まっています。 ついでに吸って帰ろ〜と思って受診した患者さんが後日出直しということもしばしば。 診察のついでに水素ガス吸入をされる場合は必ず事前にお電話でご予約をお取り下さいね。(ネット予約はできません) 水素ガス吸入は1
昨日はスコティッシュフォールドのこむぎちゃんの3歳の誕生日でした🎂猫のケーキの材料が無かったので私達、人間用のケーキを焼きました❣️(こじつけ⁉️笑)ロールケーキ。またまた、失敗💦💦生クリームの泡立て方がたりない。生クリームは泡立て過ぎるとボソボソになるし泡立てが足りないとゆるい。次女に話すと
…が糖尿になりまして内科から眼科への紹介状を貰ってきました。「瞳孔を開く目薬を使う検査が有る
…うかと思いましたが糖尿病の持病のある僕は食べない事で起こる低血糖の方が怖いし、前日の
通院歴子宮内膜ポリープ手術1回採卵3回 移植8回しました。(稽留流産3回 化学流産2回 陰性2回)流産2回連続した後、不育症検査をしてTH1/TH2比がひっかかりタクロリムス服用○自費ホルモン補充周期8回目8分割と7分割の初期胚2つ移植陽性判定→10wクリニック卒業NIPTを受け11w産
…フルタイム共働き高夫婦。ことばの発達ゆっくりめの娘。超偏食で、食に難あり。都内在住の3人家族です。 前回のブログにいろいろ書きなぐりましたが。 何とか、娘を義実家に預けて夜勤をする、を阻