95,602投稿
ようこそ!ご訪問ありがとうございます。このブログは中2・小5の兄弟の成長を絵日記や4コマ漫画で記録している育児ブログです。全てのコメントにお返事はできない時もありますが、ありがたく嬉しく読んでいます。不登校から登校宣言、その後<article class="ogpCard_wrap" style="
チャオーーーーーーー!!!!! おとといの夜。 わたしが部屋にいるとちゅんたんが入ってきた。 ちゅ:「ママぁ・・!」 はい ちゅん:「あのさぁ」 はい 「明日弁当かもしれない」
毎月送られてくる学校からの連絡帳息子の9月の様子 その一部です。9/1 (金)長かった夏休みが終わり2学期がスタート!今朝バスの外から見ていても分かるくらいニコニコ!降りる前から校舎や先生たちを見て嬉しい気持ちが止まらない といった感じ!私達も久しぶりに会えた事が嬉しくて沢山おしゃべりをしました。何
<article class="pickCreative_wrap" style="display:inline-block;max-width:100%" contenteditable="false">【送料無料】 サンリオ ショーツ キッズ 3枚組 下着 女の子 綿100% パンツ 肌着 イ
強烈に不味い給食のせいで、お弁当がいつなのか…わからない。💧てっきり今日は、給食だと思っていたら、お弁当らしく。今日の給食のメニューが全くいけてないらしい。あらっ…そんな!臨時の校長先生になってから、くだらないルールができてしまいました。給食の子供達は、絶対に食堂で食べないといけないらしい。自由に
おはようございます☀️ カラっと 爽やかな朝です 昨日は 仕事が終わってから 速攻、家に帰って ジャニーズの記者会見を 見てました。 最後の最後まで 感情的に声を荒げて 質問してた記者。 腹立たしい・・・ 不快な気持ちになったわ。 一社一つの質問って言ってるんだから ルールを守れよ! その一つの質問
香川、高知、3泊4日の講演会から帰ってきました。色々と考えさせられることの多い4日間でした。まずは、高松市、実は同じ会場で何回か講演会をしています。でも、今回は初めての方が多かったですね。聞かなくても反応でわかります。 やはり、この新聞記事の影響は大きいと思いました。何となく、「
さて。3歳のチビジャがと0歳のベビじゃが。毎日元気に過ごしてますビスコやオレオ系を食べるとき、どうしても上と下を分解したくなる私。昨日息子とビスコを食べていたら何も教えてないのに、上と下を分解してて。やっぱりそうしたくなるよね!!と思いながら見てた私です。ってさて本題。無事に運動会が終わってほっとし
8月も今日を入れてあと2日🐬🫧繁忙期が終わってほっとしたのもつかの間、子供たちの学校は早速弁当開始です〜小中共に給食があれば私の生活ももう少し時間に余裕が出るんじゃないだろうかだけど最近はお届け弁当をしてくれるお店(お弁当屋さんやパン屋さんなど)も増え、働くお母さんの強い味方になってまして、私も
落ち込む母ちゃんに長男がくれた、最高に励まされる言葉をぜひ皆さんにも紹介させてください今日冷蔵庫に手羽元が残っていたので、なんかいつもと違う物を作りたいなと思いレシピを検索しました。いつもは大根と煮るか、塩コショウで焼くだけ。そして目にとまったのがこちらのレシピ↓↓↓↓↓ <article clas