470,957投稿
晴れたけど寒いですね〜この前、5年以上使ってたスマホのバッテリーが衰弱したので機種変更に…中国メーカーやアメリカのメーカーの機種はいろいろあって選びたい放題…還暦オヤジとしては何かそういうのには抵抗を感じる壊れやすいんじゃないかな?とか…「国内メーカーのは無いの?」って聞いたら「ちょっと前の型ですけ
-PR-こんにちは。1月7日は七草の日です。「人日の節句」とも言われ、五節句のひとつです。(五節句:1月7日の人日、3月3日の上巳、5月5日の端午、7月7日の七夕、9月9日の重陽)松の内(元旦から1月7日まで)の最後の1月7日は、おせちやお雑煮で疲れた胃を休ませ、無病息災を祈る日でもあります。中学受
・miki(みき)と言います。子どもと作る「楽しい」が大好き。・生き物ブームの9歳7カ月長男(小3)と、音楽ブームの6歳4カ月次男(年長)。兄弟そろって本と工作好き!・アメンバー申請についてはこちらをご参照ください。 ↑オススメ絵本などを紹介している個人ブログです。 オススメ絵本を紹介したい
子ども部屋作りのビフォーアフターをご紹介しています。 学習机のおすすめは?子どもの自立を育む部屋作り~1~<article class="ogpCard_wrap" contenteditable="false" style="display:inline-block;max-width:100%
・miki(みき)と言います。子どもと作る「楽しい」が大好き。・生き物ブームの9歳7カ月長男(小3)と、音楽ブームの6歳4カ月次男(年長)。兄弟そろって本と工作好き!・アメンバー申請についてはこちらをご参照ください。 ↑オススメ絵本などを紹介している個人ブログです。 科博の鳥展に行く前にオス
ご訪問ありがとうございます\(^o^)/三つ子を子育て中のありつんブログです 3歳の三つ子▷▷ちきちゃん・はるくん・あおち夫▷▷ぴーちゃん 転勤族で現在熊本県にいます🏠️【宮古島→父島→高知→2020.4月から熊本!】 こちらは全然更新してない自己紹介(笑) こんにちは~ 台風は完全に過ぎ去り
昨日は知能教室でした。この日のテーマは手紙。誰に宛てて書くのも自由。(黄色く消しているところは名前です)何とも丁寧な文章です、そして、サンタクロース宛てでした。あまりオモチャは買わない我が家なので、欲しいオモチャを持ってきてくれるサンタクロースは娘にとって神のような存在なのでしょう。先生曰く、サラサ
年末年始モードは「&あんふぁん」の過去記事をずっとご紹介させていただいてましたが、私のこのお休みは東京へ。 劇団四季「赤毛のアン」@東京自由劇場 久々の劇団四季です。そして初めての「赤毛のアン」‼️ 高校時代、夏休みにカナダにホームステイに行ったことがあるんですが、なぜカナダを選んだのかというと
…した😭お医者さん看護師さんには感謝してもしきれません次はお遊戯会。。。絶対見に行くぞっ!!!!の気持ちで治療、頑張っていきたいと思いますそして、子どもたちに、①私の病気は癌って言ってお医者さんも治すのが難しい病
さて、 「動物の命をいただくこと」についての具体的なお話です。 決定的な写真は出しませんが、読んでくださる方のなかにはそういうお話が苦手な方がいらっしゃってもおかしくないのでお断りいれておきます 食育について「ああ、すごいデンマークっぽいなあ」と思ったことを共有します。 <article cla