315,533投稿
所長の伊藤直孝です。 ◎お知らせ・当研究所の臼井駅前アトリエで「川名先生のタティングレース教室」がスタートします。初回は2025年6月27日(金)です。詳細はこちら。川名先生のブログはこちら。・【急募!】6月18日(水)午後の志津教室に2席空きが出ました!この機会にぜひご参加ください! 仕事・商
所長の伊藤直孝です。 ◎お知らせ・当研究所の臼井駅前アトリエで「川名先生のタティングレース教室」がスタートします。詳細はこちら。川名先生のブログはこちら。[スケジュール]2025年6月27日(金)2025年7月24日(木)・【急募!】6月18日(水)午後の志津教室に1席空きが出ました!この機会にぜ
所長の伊藤直孝です。 ◎お知らせ・当研究所の臼井駅前アトリエで「川名先生のタティングレース教室」がスタートします。初回は2025年6月27日(金)です。詳細はこちら。川名先生のブログはこちら。・【急募!】6月18日(水)午後の志津教室に1席空きが出ました!この機会にぜひご参加ください! ----
メニュー ■初心者さんから経験者さんまで、丁寧にお伝えします編み物教室について ■最新の空き状況はこちらからレッスン日 ■編み物情報を定期的に発信中公式LINE「編み物のお店ボンエプー」■基本からおすすめ動画までYouTubeチャンネル「編み物教室ボンエプー」 太田妙子(みーこ)です。 先日のあ
編みたいものがたくさんあって、ちょいちょい毛糸や本を購入していますが、部屋のすみに置いたかごには編みかけがいっぱい そして、思ったように時間が取れない… 今日はちょっとだけでも編み物したいな~とまっすぐ編むだけのスカーフを取り出してみました。ふわふわで、触るだけで癒されてます。 ↓端っこに見えるのは
へそくりで投資を頑張るRurunです☆娘とワンコと三人暮らし(夫のダーリン君は単身赴任中)2020年から本格的に投資を始めました面白いことが大好きグルメ、綺麗なもの、美しい場所も大好き節約もしますよ 主婦ですからゆっくりと億り人を目指すブログですRurunは専業主婦ですが、(兼トレーダー?)現在のR
こんばんは。 本日土曜日レッスンは4名様がお越し下さいました。 駅にお迎えに行くと、 ジュエリーバッグで気づかれて、 すでに皆様、お話しされていらっしゃって、 車の中から、なんて微笑ましい~と見てしまいました 皆様、とっても優しくて、明るくて、良い方ばかりですので、 駅で待っている時、
21世紀の自然治癒の健康相談ー2,高血圧三石巌:全業績ー6、分子栄養学の健康相談、より1)高血圧と診断されましたが、どういうことですか。原因は何ですか。治療法を教えて下さい。日常生活上の注意についても、結局は治らない病気ですか。2)54歳の主婦;一昨年から右の耳に耳鳴りがあり、血圧を測ってもらったと
あみもの教室、しろくまニットです。 例年にくらべ、過ごしやすい日が多かったように感じられた5月でしたね バラの花も長い期間、美しい花を楽しむことができました 田植えも始まり、梅雨入りももうすぐ。アジサイの花も咲き始めます 季節の変化を楽しんでいきたいですね さて、7月のレッスン予定が決まり
…ます。5歳差の息子双子娘を育てている高齢ワーママの育児記録ですよろしくお願いします 息子(K) 8歳10ヶ月娘たち(Y&A) 3歳11ヶ月当初、そこまで興味のなかった万博。ブロ友さんたちの熱いレポを見たり、テレビで様子をみたり、TIKTOKみたり…してるうち、段々行きたくなり