74,758投稿
★2023.02.06 (月)・14時10分酸素2.0ℓ酸素飽和度94 脈拍129呼吸苦→レスキュー靴下を履き替えようとしたが、浮腫みと弾性包帯を巻いているので入る靴下が無い🧦。👩「靴下履かないでいいから、ホット タオルしてほしい」浮腫みの酷い左足からホットタオルをした。左
昨日長女が実家に帰って来た。お骨になって。長女の旦那さんと忘形見の孫娘達が長女の遺骨を抱いてやって来ました。遺骨を抱いて来るとは思っていなくて。驚いた。〇〇お帰りなさい。夫が家族写真を撮りたいというので家族全員で写真を撮りました。夫と次女は写真を抱いて私は長女を抱いて。笑顔を作るが堪らない。生きてい
ワクチン接種してから2年後の発癌が増加している私の外来。 今年に入ってから本当に悲しいくらい多いです 危険性に気付いて2回接種でやめた患者さんも多く、接種したことを後悔して診察室で泣かれることもしばしば・・・。 こういうことをTwitterで書くと「そんなデータ、どこにもない
…いる方が緩和ケア病入院や施設入居を考
<article class="ogpCard_wrap" style="display:inline-block;max-width:100%" contenteditable="false">『過去:お葬式』2021年6月20日(日) 朝、葬儀場近くの喫茶店に義母と息子とモーニング。息子の
治療していないので当たり前ではありますが、骨転移の痛みは続いてます。もらっている痛み止めは、カロナールとロキソニン。カロナールは1000mgを1日3回。ロキソニンは一応頓服で60mgを1日3回まで。作用機序が違うので併用が可能で、時間をずらして使うことをお勧めされました。
…ベッドを返却した。病院からS M病院の予約が4月15日になったと連絡が来る。予約表や紹介状の書類は4日に取りに行く事になった。★2022.04.02朝からボク👶が発熱 39℃上昇中⤴️ケイ君も体調を崩して早退してきた。具
….11 Sセンタ病院・退院気管支鏡検査の翌朝、退院する娘の病室に向かった。娘は昨日の検査中に押さえつけられ骨の痛みが悪化し、車椅子か歩行器が無いと移動が出来ない状態のままだった。私「朝の洗顔や歯磨きは看護師さんに手伝ってもらえたの?」娘「朝食は持ってきてくださったけど、洗面はまだ」
…て驚いています。娘闘病中の初期にかかった病院では、主治医と信頼関係を築く事が出来ず、病院の方針にも泣かされました。娘の辛かった経験を知っていただく機会
娘夫婦のマンションに着くと、もうすぐ4ヶ月になる孫の世話をしながらケイ君のご両親が待っていてくださった。心配そうに娘を見ている。どんな風に話を切り出そうか悩んでいた娘だったが、主治医から言われた内容を説明し始めた。途中で泣き出して言葉に詰まってしまった。娘の話しを聞いていたお義母さんが「さーちゃん!