48,581投稿
今年もあと1か月ちょっと。引きこもり期間もだいぶ長くなってしまって焦りを感じている毎日です このままでいいんやろかそんなわけないわな 充電してから動きだそうと思いながらそもそも自分の中の電池が充電でき
ブログにいらしていただきましてありがとうございますまきてぃ.です。このような症状でお悩みの方は試してみてはいかがでしょう?他、リプ欄も見てみてください▼https://x.com/teteatete2021/status/1728037993620095195?s=20ちなみにCTや胃のバリウム検査
経緯の途中ですが、、診察予約の1週間の間で体調不良に陥ってました、婦人科の先生とあとは手術日を決めるだけとなっていましたが、、夜中に胃が痛い!1日は痛み止めを飲んで寝れば治ったカロナール服用怖いからうどん食生活2日目も同様うどん食生活&痛み止めカロナール服用3日目、さすがにうどんは飽きたので、お昼は
…半位から点滴。昨日入院後の血液検査、注射器の針、ちょっと失敗して、青じんでいた。今まで、採血の時、失敗無かったので、ビックリそして、今日、腕の下に注射器刺す時、若い看護師さん、二度も失敗違う人に代わっても
…食べなければと無理食事をすると、胃がグルグルと音をたてて、激しく動くのを感じました。胃痛のときはよく飲んでいた太田胃散を飲みましたが、全く効果がなく。 6月の半ばに初めて近所の内
術後3週間が経ちました。長い時間立ったり、歩いたりすると背中や腰が痛くなります。休み休み体力の回復に努めています。去年の3月、健康である事を確認すべく胃カメラと大腸内視鏡検査を受けました。結果は胃の方は食道裂孔ヘルニアがあり、大腸にはキノコ型のポリープが1つ見つかりその場で切除してもらいました。何も
…3年1月4日に 大がんと告知されました。 このブログは 注射が大っ嫌いで痛みに弱い、 ヘタレな私の闘病記録です。 2022年12月12日 とうとう 憂鬱な胃カメラ検査の日が や
…3年1月4日に 大がんと告知されました。 このブログは 注射が大っ嫌いで痛みに弱い、 ヘタレな私の闘病記録です。 はっと目を開けると 目の前に夫がいました。 そこはもう検査室ではなく、
…3年1月4日に 大がんと告知されました。 このブログは 注射が大っ嫌いで痛みに弱い、 ヘタレな私の闘病記録です。 飲食店のパートで久しぶりにFさんと会いました。 Fさんというのは 私が飲食店で
毎年恒例の胃カメラ検査を受けたまず担当医との面談をして同意書を書くそれを検査室に提出して呼ばれるのを待つ今日は呼ばれるまで二時間位かかった呼ばれたら血圧を計り胃の中の泡を消す飲み物を飲むそれからベッドに左を下にして横になる喉の麻酔を二回シュッシュッと入れられると麻酔が効いてくるそれから検査室まで運ば