424,447投稿
現在、12歳になるマイペース自閉症のアラジンの日記です 特別支援学校に元気に通学しています本日もblogにご訪問ありがとうございます 新学期 旅行記事にもコメント、メッセージありがとうございましたいつもありがたく読ませて頂いております 急にこちらに執着しているアラジンです 本革 キーケース
〈我が家の子供たち〉 長男 15才 支援学校 中学部3年生 知的障害を伴う発達障害 次男 14才 中学2年生 三男 12才 支援学校 小学部6年生 知的障害を伴う発達障害〈自己紹介〉何の取り柄もないADHDっぽい専業主婦です。アスペ夫とは長く別居しており、シングルマザー予備軍です😅一人で障
こんにちは39歳、三児ママ、yukariです。発達障害、不登校、3人育児、兄妹児!事件多めな毎日(笑)楽しく記録します♡息子だいくん小学二年生。自閉症スペクトラム症、発達協調性運動障害の診断あり。ADHDもあると思われる。現在不登校⭐︎長女つきちゃん年長さん。繊細さん気質ありの保育園児。次女おとちゃ
スパークリングワイン 9本セット9680→5904円全部美味しかったです!オススメ!60%オフ!<article class="pickCreative_wrap" contenteditable="false" style="display:inline-block;max-width:100%;
一歩進んで一歩、二歩下がる毎日を書いていますADHDと自閉症スペクトラムの現在12歳のまるちゃんとモラハラ夫との日々のノンフィクションブログということもあり文字で我が家の全てのことを書くことはできません。憶測や一部分だけの記事を見て心無いメッセージや嫌がらせメッセージは受け付けておりませんリ
ご覧頂きありがとうございます 15歳から精神科への通院、入退院が始まり、40年近く経過しました。 自閉症スペクトラムのこだわりの強さや感覚過敏による生きにくさ、統合失調症の幻聴・幻覚の辛い症状と闘っています。 今は作業所に通い、グループホームで生活しながら、精神科にも1〜2週間に1度通っています。
世間では3連休。子供達は有無を言わせず、13日(祝)の月曜日もデイサービスを利用させる。外出訓練で市外の映画館に行くらしく、子どもたちは今からとても楽しみにしてるちなみに昨日はデイで思いっきり雪遊びをして来たようで、夕方帰って来るなり、「絵の具使って雪の上でお絵かきしたんだよ」と嬉しそうに報告してく
ブログ訪問くださりありがとうございます。発達凸凹3兄妹を育てる母です 長男 高校3年生 ASD&ADHD 長女 通信制高校1年生 元不登校 ASD 次女 中学3年生 境界知能 ASD&ADHD 旦那 (とりあえず)有 ハードな子育てのグチを吐かせていただいたり、どなたかのお役