351,448投稿
現在、11歳になるマイペース自閉症のアラジンの日記です 特別支援学校に元気に通学しています本日もblogにご訪問ありがとうございます 忘れられない和スイーツにはたくさんの情報ありがとうございます!知らなかったスイーツが知れてとても嬉しいです読者様から教えて頂いた、京都の阿闍梨餅届きました📦ま
おはようございます😊温かいコメント温かいメッセージを本当にありがとうございますhttps://ameblo.jp/3mama0303/entry-12806362192.html <article class="ogpCard_wrap" style="display:inline-block;m
〈子供たちを紹介〉長男 13才自閉症(軽度知的障害)ADHD ・多動症支援学校 中学部2年生次男 12才ADHDっぽいが、今のところ未診断中学1年生三男 10才自閉症(重度知的障害)多動症・てんかん強度行動障害支援学校 小学部5年生〈自己紹介〉何の取り柄もない、ADHDっぽい専業主婦です。アスペ夫と
現在、11歳になるマイペース自閉症のアラジンの日記です 特別支援学校に元気に通学しています本日もblogにご訪問ありがとうございます コメント、メッセージありがたく読ませて頂いていますとても励みになっていますお返事が出来ない事もありまして申し訳ありません 続きになります<article cla
おはようございます様〜週に3回の観劇予定が無くなったので、暇なのですが、アタクシったらね!!ボランティアやってるんですよまあ暇ですからね、意味のない時間を過ごすよりも有意義ってもんですよねー基本的にボランティアはやりたがりタイプなんだけれどww今月は観劇強化月間だったもんで、全部お断りしていたのよ!
散々旦那の愚痴を書いてきましたが借金が発覚しても私は再構築をしようとしました。2回も。。なぜかと言うと旦那は良いところもあったから。娘から父を奪いたくなかったし私も一度結婚したなら離婚なんて絶対したくなかったから。もう今は再構築は絶対ムリなのですが娘の父親なので出来れば憎まず終わらせたい気持ちもあり
2015年生まれ(小2)で中度知的障害(IQ37→2023.3月診断)を伴う自閉スペクトラム症の娘・ひまり(仮名)支援学級(情緒学級)在籍の日常、学習、療育の様子。あとは母の愚痴など色々書いています。基本的に毎日複数更新しますので、興味を持ってくださった方は何個か読んでいただけたら嬉しいですサブブロ
ベル先生がクラスのお友達にリクの障害をどう話されるのか。全てはそれ次第でみんなのリクを見る目が決まるような気がして告知して欲しいと思う反面怖くもありました。そんな不安が顔からダダ漏れだったのかベル先生はニコっと微笑まれて美人の微笑み……ズキュン実は私ね………………料理が壊滅的に苦手なんですよ(笑)…
いつもお立ち寄りくださりありがとうございますADHDと自閉症スペクトラムの現在11歳のまるちゃんとの日々を基本的に書いてます。ブログということもあり文字で我が家の全てのことを書くことはできません。憶測や一部分だけの記事を見て心無いメッセージや嫌がらせメッセージは受け付けておりませんリアルタ