176,276投稿
おはようございます♪*you*です。昨日も冷たい雨の1日でしたね ( * ´ - `* )今日は昨年の我が家の様子を振り返りつつ…4月にお迎えしたい草花達をチェックしました♪紹介させて下さい ( * ´ ▽`* )ノ昨年お迎えしていたお花達 ( * ´ 艸`* )ペチュニアは*ももいろハート*以外
Thank you for stopping by my house. 我が家には、18種類20株のアスチルベがありますが、半分は地植えにしたのですが、残りの10株はましていません。(^▽^;) こちらが、去年の暮に紹介した時のその10株のアスチルベです。 この時
いつも見ていただきありがとうございます ハウステンボスのチューリップ祭りは日曜日まで! やっとすっきり晴れて気温も上がりました。午前中は近場で買いものを済ませて、夫の昼を用意してから、庭パト。 庭も一日見ないだけで色々変化があるんですよ。原種チューリップ咲いてきました。アニカのつもりだったけ
Thank you for stopping by my house. 冬アジサイの装飾花が少し開き始めました。 この花が一番開いていて、他の花はまだそんなに開いてはいません。 前回紹介した2月5日に撮影した時は、まだこんなに固い感じの蕾でしたが その時のブログが、こちら↓ 『我が家
Smile rich Succulentさんの苗も植え替えます せっかくのお絵描き鉢もったいないもんね <朧月夜> 朧月×ホリコロ=朧月夜 リッチさんの苗の化粧石はレンガやテラコッタカラーでとっても明るくなりますね! <ホリコロ×リンゼアナ> 絶対可愛くなるやつ ガーデンアイルのイベントの時
おはようございます♪*you*です。昨日は 前々から雨の日にやろうと思っていた多肉事を・*寄せ植えの仕立て直しです。主に長四角の鉢のエケベリアの寄せ植えといくつかの小さな寄せ植え達…鉢から抜いて 大きくなりすぎたり 形が崩れたものは葉をモギモギして整えました。長四角の寄せ植えのエケベリア達♡根がよく
Thank you for stopping by my house. 我が家には沢山のラナンキュラスラックスを地植えしていますが、開花したのはガラ花壇の株だけで、ボーダーガーデンに地植えしているラックスは、まだ一輪も咲いていません。 でも、そろそろ開花しそうな株を今日発見しました。(*^▽
こんにちは昨日は庭活3時間頑張りましたそしたらちょっと腰が痛くなったので速攻きき湯入って夕食も冷凍ストックで手抜きしてゴロゴロしてたら少しは治りましたグループLINEでは2人からお叱りがちょこっと作業ができなくて気づくとぶっ通しで続けちゃいますヘルニアだってこと忘れないようにしなきゃ…私はいつも緑の
いつも見ていただきありがとうございます もうバラはみんなこんな…ワクワクの時期ですよ(蕾フェチです) 今日はすっきりずっと日差しが強めの良いお天気でした。午前中に色々用事を済ませて、お昼の後割とすぐに庭に出ました。思えば前と同じくらいの時間なのかも…。 水やりを済ませて、インスタにでもアッ
いつも見ていただきありがとうございます クモマソウと雲南桜草の共演 いきなり夏日になってる所に比べると、穏やかな気温上昇で助かっている長崎です。夏は猛暑日になりにくく、冬は氷点下になりにくいのは、海に囲まれてるからでしょう…。長崎は海に面していない自治体は一つしかないんです。(東彼杵だけ)