149,588投稿
我が家の グリーンガーデンへようこそ会計年度パート主婦カタクリコです✨️あったかくなってきてアイビーやプミラたちがグングン繁っています家の中も外回りも一年中、グリーンいっぱいにしてます(観葉植物)フィカス プミラ コアラ 3号(1ポット)楽天市場${EVENT_LABEL_01_TEXT}勝手に育っ
…工夫を日々、発信中夫婦+子供2人+ホワイトシェパード2匹と暮らしてます。 整理収納アドバイザー1級インスタグラム■yukiko_ismart▶▶自己紹介はこちらドッグカフェ経営:DogCafe RUD
片付けのプロに依頼してみたシリーズ!第4回目! 過去はこちら↓ 1回目「リビングが激変!」『【ハウスキーピング】片付けのプロに依頼してみた!①』長文だよ!8/3(土)楽しみにしてました!片付けのプロがきてくれる初日…‼️5時間3日間コース。10時〜結局17時まで、時間延長!楽しかった〜!片付け掃除で
ネペンテスの伸びたツルをカットしたツルが長いと捕虫袋が付きにくくなるみたい去年は日当たりか湿度かがお気に召さなかったようでろくに壺が育たず…今年は購入時のような立派な壺を見ることが目標 ↓カット苗は2等分して水挿し発根を試みる事に⭐︎
暮らしと算命学*「五行の片寄り対策」 五行とは「木性」、「火性」、「土性」、「金性」、「水性」の5種類がありますが、さらにこの五行に対して、陰陽を加えますと合計10種類の特質が発生してきます。 ここに登場する10種類の特質を「十方四方」とも位置づけられますが、合計10種類の質の異なりが発生してまいり
今朝も 学校に行くムスメひきとめ大作戦を決行するぶーたん。 おもちゃを持ってきて楽しさアピール! もう出るから~と言われガックシ・・。 と、思いきや。 ジーンが起きてくるくらい おもちゃを鳴らして猛アピール ぶーたんはあきらめないのだ(笑) しかし。 ムスメは出ねばならぬ。ってか、遅刻
マジで限界。毎回毎回、「それ忘れてた!」って、何それ?何回聞いたかわかんない。もう二言目には忘れてた!なんだけど。こっちは忙しい中で段取り組んで、ちゃんと伝えて、確認して、それでも「ごめ〜ん、すっかり抜けてた〜」って…は?ねぇ何度目?一回くらいなら許すよ?人間だもの。でも毎回って何?さすがにおかしく
当ブログは 1万ページ以上有ります。オーラ、神秘・心霊体験、死後の世界、爬虫類、ニャンコなど主な目次は↓最新記事一覧↓のテーマ をポチって飛んでくださいね。京都不思議空間夕馬 (現実主義オーラカウンセラー)さんのブログです。最近の記事は「同例・同レベの話と心身の繋がり。(画像あり)」です。amebl
マジカルポット 90 2.5号×50個 約300cc 肉厚 サボテンAmazon(アマゾン) このシャコバサボテンが超気になりました。 …が、この葉一枚から殖やす自信が無かったので買えなかった…。 無刺アカシア 個人的にはこのブースの品が一番気になりました。 友人も出店して
こんちゃ初めて見た日から約25年東京浅草にある金の謎オブジェがアサヒビール所有だと知った ばにらデス留守の間、多肉&花苗達が元気にしてるか気になってたけどふと気付いたらリプサリスの花がめっちゃ咲いてたそう言えば長いこと水やりしてなかったわリプサリスも多肉同様毎日の水やりが不要だからお世話が楽だし多肉