185,897投稿
04/10朝…おやズドーンっモーモーちゃんが大人しく横で寝て(はいないけど)いましたジャカジャカされなかったのでゆっくり6:30まで寝れましたそーいやおかんは医療麻薬効いたかなLINE送ってみたらそっこー折り返しの電話がわい どうだったー母 20時に飲んで朝まで痛くなんねーで寝れたわわい お、良かっ
50歳 ミニマリストケイコです🌟低身長153センチ 🌻皆様のブログを読むのが1日の活力🌻43歳 最初の離婚44歳 3歳下 現夫と再婚夫は究極ミニマリスト。47歳ミニマリストになる。49歳 今年3月、現夫と離婚後旦那は服3着👔しかないミニマリストIQ160 同年8月 再再婚 私の住まい🏘️は
…にあった地元中央総病院に救急搬送されてしまいました。私の不安通り、叔母は病院で段々容態が悪くなり、一時的に入れた中心静脈栄養の点滴を抜くことができないと言われて愕然としてさしまいます。看取りで受け入れてくれると言っていた特養Zも頼
ご覧頂きありがとうございます 15歳から精神科への通院、入退院が始まり、40年近く経過しました。 自閉症スペクトラムのこだわりの強さや感覚過敏による生きにくさ、統合失調症の妄想の辛い症状と闘っています。 今は作業所2ヶ所に通い、グループホームで生活しながら、精神科にも1〜2週間に1度通っています。
…かないのか 元妻の生活保護」案もあっ
前回 『おすすめ入院グッズ その1』お初の方はこちら『改めて自己紹介です』そう言えば…自己紹介的なものがなかったことに私、今頃気が付きました私のblogを初めから知っている方は乳がんに罹患し再建…ameblo.jp続きだよ忘れがちなのが退院すること退院時の服装も大事結構、廃液が出る人は家帰ったら胸が
昨日、旦那の面会に行ってきました。別に希望したわけじゃないのに個室に入れられた旦那です。ちょっとしたら、相部屋に移るそうです。ふと、母の近所の人を思いだしました。その方は漁師さんで、息子家族と同居暮らし。元気な頃は、ご近所付き合いをしていました。やがて、歳を重ねて自宅での生活が難しくなり、お爺さん、
午前中に退院し…そうですね、予想通りですね動き過ぎている普通に重めのもの持っちゃう低いところの物も高いところの物も取っちゃうこれ!ヘソ!出る!今ベッドで寝転びながら書いてます(疲)母が来てくれているので家事は助けられていますでも動いちゃう…すんごいチョコを食べ続けてたら「もうやめときなさい」って母に