147,733投稿
ブログをご覧いただきありがとうございます。あーゆと申します。年子4人をほぼワンオペで育てています♥️長女👧ひーちゃん(4歳)♥️♠️長男👦ふーくん (3歳)♠️♣️次男👦みーくん (1歳)♣️♦️次女👶よーちゃん(0歳)♦️5年足らずで4人のママになりました子どもたちとのバタバタでハチャメチ
3歳のグレーな娘・律と、0歳の息子・樹を育てています。【律(りつ)】1歳半健診様子見→2歳の心理士さんとの相談で更に様子見→2歳半の保健師さんからの電話で様子見終了。その一方で、発達支援センターでの相談や言葉の教室参加、保育園での加配等、支援は増加する一方のグレーオブグレーな娘です。【樹(いつき)
娘は知的障害、私は詐欺後遺症で全てがどん底娘はDQ70代の今は軽度知的障害母の私は起業詐欺被害者で全貯金失う精神もお金もどん底で育児してますいつか復活するぞ!本日も訪れて下さって本当にありがとうございます♡近くに住んでるのに、障害児の娘が何言ってるか分からないという理由で、いつも休日のお友達参加やイ
おはようございますご訪問ありがとうございます!いつもいいね、フォロー嬉しいです 先週は療育先で面談 <article class="ogpCard_wrap" contenteditable="false" style="display:inline-block;max-width:100%">『
こんばんはー! 今日のママ友のとハロウィンの記録もたくさん見て頂きありがとうございました♡ 何かひとつでも参考にしてもらえたらうれしまるです『《ハロウィン》プチプラでできる遊びのアイデア3つ!』こんにちはー! 昨日のブログもたくさん見て頂きありがとうございました♡『Twitterでバズってたレシ
少し前のことなんですが実はリクマナ習い事のスイミングを辞めたんですこども園の時からずっとずっと楽しそうに通ってて久しぶりのプールが再開した時はテンションぶち上がりで喜んで<article class="ogpCard_wrap" style="display:inline-block;max-wid
一番下の孫の運動会を見に行きました。今から年少クラスの競争が始まりますと先生がアナウンス!よーいドン!スタートがちょっと遅れたか?両サイドは女の子!チビ太~どうしたのと女の子がふりかえります?何とかゴールイン!家に帰ってから、婆さんが~運動会良かったねと声を掛
こんにちは。マイホーム購入を決めたシンママ・ナミコですマイホーム購入までの紆余曲折&マイホーム購入後のあれこれを綴っていきます。 前回の記事。<article class="ogpCard_wrap" style="display:inline-block;max-width:100%" cont
今年度は日比野家にとって最後となる保育園の運動会があったよ。 今年はついに観覧人数制限なしの運動会だったので・・・ <mark style="background-color:#ff7f7f;color:inherit;">「義父さん、今
アメブロZEPETO部運動会の様子はこちら⬇︎⬇︎参加者の皆さんの記事をリンクさせていただきました。ちよの記事<article class="ogpCard_wrap" style="display:inline-block;max-width:100%" contenteditable="fals