137,972投稿
ごはん貰えなくなった子達。↓↓↓猫達ごはんが貰えなくなりました色んな方がメッセージをくれました。その中で岸田元総理の言葉でこんな言葉があったそうです。『人間の都合で避妊去勢した飼い主のいない猫について、一代限りの命を全うさせるために給水、給餌をするのは当然』今はなぜか官僚の弱い答弁に変えられてるそう
オカンがよりによっての餌やりをしとるんが判明してやな。むっちりしたさび猫様やから間違いなく女の子やろう。※写真は卒業猫さきちゃんどうやら与えとるのは残飯……残飯って(;・∀・)どんだけ昭和脳なんや!!?しかもチャーハンやらチキンライスやらの玉ねぎ入りのものやし。猫にとっての玉ねぎは赤血球を破壊してし
昨日は、M代表とスタッフは、お仕事でインターペットに行ってきました!過去最大規模!「インターペット2025」が4月に東京ビッグサイトで開催ペットと人の暮らしを豊かにする国内最大級の展示会「インターペット2025」が、2025年4月3日(木)~6日(日)の4日間、東京ビッグサイト東全館で開催されます。
ごはん貰えなくなった子達の記事↓↓↓猫達ごはんが貰えなくなりましたこの記事からのあまりの反響に色んなコメントメッセージで溢れ炎上してるみたいです。返信がないとか全てを保護するべき!とかもうそれはそれは色んな事を言われてます。ちょっとその対応に疲れてきました。里親希望以外の方のコメント全て全てに答える
M代表がミルクをあげて育てていたミルクチマチマ3兄妹 遂に遂に!この時がっ!!!! 「むっちゃ むっちゃ」「がぶ~がぶ~」「もぐもぐ もぐもぐ」「これは俺のだっ!でち!誰にもやらん!でち!」 そうなのです!!!!! 遂に離乳の時が♪最初は…「ん?」 「あ~ん」「んん?」「うんま♪でち!」と、まああっ
外猫のご相談がありました。庭に10匹野良猫が来ており、お世話に通っておられるそうです。水仙が咲き乱れる素晴らしいお庭可愛がっておられ、なつこい猫たちでした。外猫たちに避妊手術はしていません。増えないようお手伝いをすることになり、さっそくつかまえました。火災で自宅が全焼し、手術をして家のなかに飼われて
こんにちは ココままです元気はいいものの室内にいると肌寒いです💦今朝1番 朝食前に着替える時に体重を測りました3月12日以来です体重の変化★今朝の体重★1月から今日までの体重の変化◉1月→4月 身長157㎝です⭐︎体重50.1kg→47.9kg⭐︎体脂肪率32.9%→31.0%⭐︎骨格筋率26.3%
昨夜は、点滴&投薬でメンバーEさん大活躍!洗濯ネットでの、慣れていない子の「捕獲」の腕が爆上がり♪ 捕獲と言えば、M代表の鷲掴みの実後に出るものはおりませんが、続けとばかりに腕前が上達しているメンバーもたくさんいます! 上達のコツは…懇切丁寧な説明と… いえいえ!実際は「何度もやる事!」現場で覚える
ごはん貰えなくなった子達の現状詳しく書こうと思います。ちょっと頭の中バタバタで詳しく書けてなかったと思います💦まずは今保護して貰ってる子達が茶白の首に怪我してる男の子。治療始めてもらいます。この子は人慣れ頑張ってくださいと伝えてます。そしていつも載せてたサビちゃん。5~6才の女の子。人慣れしてます。
…ー宅でお預かり頂き闘病していた「ウィー」ちゃんが虹の橋へと旅立ちました。サクラが満開に近い…今日は寒いけど、桜の花に見守られて「ウィー」ちゃん、行ってらっしゃいまた会いましょうね!預かりをしてくれたメンバーに心から感謝で