557,966投稿
いつも、たくさんのアクセス、いいね、フォロー、リブログをいただき、本当にありがとうございます! 昨日のことです。 旦那が午前中だけ仕事をして帰ってきました。午後有休を取ることになったようです。 ・・・ 旦那『ただいま。』 私『お帰り。』※私は家で暇しておりました。 旦那『今年度の有休取得日
こんにちは。家の方針〜について皆様のご意見をお聞きして主人の事をお話したくなりました。こんにちはこんにちにゃん主人は本家長男。本人は美術が好きで、将来はデザイン関係の仕事に就きたいと考えていたようです。大学進学時、芸術学部に進学したいと希望しましたが、親は、そんな所に行ってどうして食って行くんだ!
いつも、たくさんのアクセス、いいね、フォロー、リブログをいただき、本当にありがとうございます! リブログのお返しが皆様分、できておらず申し訳ございません。 随時やっていきたいです。 アメブロでは、1日の間に“いいね”を付けることができる回数に上限があるようです。 皆様のブログを読ませていた
<article class="ogpCard_wrap" style="display:inline-block;max-width:100%" contenteditable="false">『何でも適当な義兄。』まず、四十九日法要当日。20人ほどの親戚の方が、母屋に来ると聞いていました。10時
…は亡くなった後に訪看護師KさんとSさんに着替えさせていた
本日も訪問ありがとうございます。そしてコメントやメッセージ。溢れ話をクスっと笑って下さり…ありがとうございます。投稿の励みになっています。そんな皆サマに感謝いたします。水曜日の夜にこんばんは。今夜の溢れ話は我が長男が先月保育園の遠足に行きまして。えぇぇ。保育園では最後のお弁当作りやったんです。最後の
ご訪問ありがとうございます😊2018年生まれの“女男女”の三つ子と、2020年生まれの女の子の母です。大阪生まれの大阪育ち。現在は、福岡県の田舎町で6人家族で生活しています。長女(三つ子)→はぁちゃん長男(三つ子)→たぁくん次女(三つ子)→さぁちゃん三女→みぃみぃ子供達のキャラはこちらをご
〈子供たちを紹介〉長男 14才自閉症(軽度知的障害)ADHD ・多動症支援学校 中学部2年生次男 13才ADHDっぽいが、今のところ未診断中学1年生三男 11才自閉症(重度知的障害)多動症・てんかん強度行動障害支援学校 小学部5年生〈自己紹介〉何の取り柄もない、ADHDっぽい専業主婦です。アスペ夫と
息子は大学受験を控えた高3ですが、進学先で意見が対立しています。こんにちはどうしましたか。モカでーち親としては国立に行ってほしいと思っており、本人もその気ではあるのですが、目指す国立はいまひとつ届かないようで、このまま挑戦するか、安全圏の公立を受験するかというところで意見が割れました。割れましたか。