59,581投稿
我が家からそう遠くない、直線距離にして5〜6㎞に位置する古都・平城宮の史跡。ここは広大な面積が歴史的遺構として保存され、一部はかつての建築物を想像しつつ再現している。ここにはもう一つの顔があり、それは生き物の楽園であるということ。小川やため池には野生のメダカが泳ぎ、この季節は多くの水鳥で賑わう。オオ
こんにちは(^^) 獅子丸です♪ 昨日は税理士さんのところから資料の返却され、今回の申告は終了しました(一応インコの繁殖業で起業し、青色申告をしています) 次は今日から4月と言う事で、月ごとの数の増減や総数等をまとめた定期報告書を書いています (犬猫と違い鳥類は数だけ合えばOK) ホオミドリのブルー
こんばんは(^^) 獅子丸です♪ なんか最近寒いですね~ しかも今年は雨が多いよね例年と違う感じで、繁殖の行方も読みにくい感じでになってます そんな中今日ようやくアカハラウロコの孵化が確認出来ました 前回とは別ペアで、5日から産卵を開始していたペアです今回は覗かずに、2週間くらいはそっと見守るつもり
那須エリアの方のTwitterをみていたらシジュウカラの巣箱が蛇に襲われる映像があった。 別宅の監視カメラにショッキングな映像が😭 蛇って人工物は苦手の認識でしたが、アルミの柱を登れるんですね😟 今週、別宅に行かなかった事が悔やまれます。 長男が相当悲しむよなぁ。 シジュウカラ、ごめんね。 pi
2025/03/26 午後から 花博記念公園 - 鶴見緑地へ 大阪メトロ鶴見緑地駅前は工事中 ビオラ満開花ずきんちゃん♡ 春 ▼ ベニマスモモ ▼ 鶴見緑地 大池 アオサギの赤ちゃん(雛)が見たくてかわいぃ~い ソメイヨシノはこんな感
☆゚+.おはようございます゚+.☆ 最近頭痛が多い。鎮痛剤を1日2回飲む事が多い。切れると又頭痛が。 雛(コザクラインコ7歳)恋(コザクラインコ6歳)夕方から放鳥。 次女にそんなにおかず要らないと言われた。いやーん食べてよ!『もう肉買わないでいいから』ええええええええええ『ナゲットいっぱい出来たから
えーと、今回はニワトリの話です。ファーム田形では、 「ホロホロ鳥」 という鳥を飼育しています。 ※ホロホロとは、 日本では数が少ない珍しいトリです。 当ファームではノーマルとホワイトの2種を飼育しています。 とても素敵な見た目で、ペットとしても人気です。 ファーム田形では、 このホロホロ鳥を販売
ご訪問いただきありがとうございます。3月に孵化したヒメウズラのヒナちゃんに、我が家では初めてのペローシスが出ました午前3時 パッと目が覚めて様子を見に行くと、生まれたばかりの子が3羽孵化近くになったりヒナが生まれた後は、夜中に生きてる!?と心配になり跳び起きてちょくちょく様子を見ちゃいます。母性本能
私がホームセンターでセキセイインコをお迎えしない理由 小学生の頃からの夢だった…セキセイインコの雛をお迎えして、挿し餌をする✨セキセイインコお迎えにあたり、5年前の私は、一冊本を読みました。でも、目の前のかわいい白いセキセイインコの雛をみて、うちの子にしたい!という強い思いで、セキセイインコの雛をホ
こんにちは!家で鶏を飼っている女ほし・てすです🐓🥚よくある質問、「個人に雛を売ってくれるところはあるのか?」について書いていこうと思います最近は鳥インフルの影響でどんどん個人向けに雛を売ってくれる養鶏場や孵化場が減っています。そんな中雛を売ってくれるありがたすぎる業者をまとめています✊今回は関東編!