360,400投稿
いつもお読みいただきまして、応援ありがとうございます。いつも感謝しています。ミュー・クリスタルです。9月29日18時59分頃 牡羊座満月仲秋の名月です。旧暦の8月15日の月のことで、丁度9月29日の満月と重なります。古来より仲秋の名月には、秋の収穫に感謝し喜び、月を愛でながら、収穫したものをお供えし
いつもお読みいただきまして応援ありがとうございます。いつも感謝しています。ミュー・クリスタルです。2017.12,22深い闇をみて知り尽くすことを徹底的にやり自分自身が崩壊した先に、輝く光の中で愛に包まれ至福感を得るのです。 何度も自分をつくりかえて愛は拡大していきます。お金の投稿に沸き立つ人が多
皆様こんにちは、くまミミです今日は、朝から姫の体調すぐれずおやすみデーとなりました。実は中学に上がってからの姫、学校イヤイヤ。行きたくない病になっています。私が仕事を辞めた理由のひとつ。中学の入学式を終えてすぐに始まりました。朝、サチュレーションモニターを足の指につける時、足を引っ込めて抵抗。学校の
…で私、パパ、在宅担看護師の3人で話すことになりました。私「保健師に電話したら小児慢性の給付券の手続き進んでないので見積書作り直して再提出しろって突然言われたんですよ!」パパ「なんで保健師が小児慢性の手続きに絡んでくるんやろな?」私「わからん。その申請がいつから止まっ
…で私、パパ、在宅担看護師の3人で話すことになりました。私「保健師に電話したら小児慢性の給付券の手続き進んでないので見積書作り…ameblo.jp保健師と在宅担当看護師が頼りにならないと分かり、こんな人たちに
この動画の方ご存知ですか?動画を視聴した方は覚えていますか?ご存知ない方へ今更ですが・・・この動画が拡散されたのって2021年なんですねそんな前になるんですねこの動画を視聴する前にコロナワクチン接種された方に必要な情報は第2弾の動画ですコチラは過去の動画なので氣が向いたら視聴してみてください順番
…ございます。3回目再発から無事に退院しました。今回の再発は3度目。前回から半年経たずの再発に正直落ち込んだしとっても疲れました。次男は毎回違う症状を呈します。今回は痙攣。毎回違う症状なので、日頃何を観察したらいいのか…っていうのがはっきりせず。<article class=
いつもお読みいただきまして応援ありがとうございます。ミュー・クリスタルです。2016.11.26メッセージやメールを読むと、その方の心身の状態が伝わってきます。その方のつくりだす波動は、その人のすべてを物語っています。書かれている言葉は、あまり意味をもちません思考は嘘をつくこともあり、書かれている言
皆様ご心配をおかけして申し訳ございません。 日々病状は容赦なく進行し出来ないことが増えていくなかで 何とか自分にできることを探して必死で生きているのに 府がどうとか市がどうとか医師の意見書だの指示書だの規制まみれで 今自分ができることまで不要に禁じられ
皆様こんにちは、くまミミです今日はなんだかダルい。風邪でも引いたかな〜、なんて思いつつ熱はなし。だるいだけ。コロナの検査も陰性。とりあえず食欲もあるのでゆっくりしています。休止中のこと、沢山書きたい事があるけれどまずは心配してくださっていた姫の病状について。いつになったら安定するのか、どうなったら安