337,512投稿
ブログをご覧の皆様♡いつも訪問下さりありがとうございます 皆様から頂くいいね(応援)・コメント・メッセージが私達親子にとって毎日を乗り越える大きなチカラとなってくれています一緒に喜んでくれたり優しい言葉をかけてくださったり…『あれ?パパは来てないの??』『ママ、ケーキ1人で食べたの??』など…
おはようございます、みみみですご訪問ありがとうございますいいねやフォローに、そしてコメントにいつも元気をもらっています 病歴覚え書き・2019年3月、くも膜下出血(クリッピング)・同年8月、顕微鏡的多発血管炎から急速進行性糸球体腎炎に・同年10月、深部静脈血栓症(両下肢)・同年11月、ステロイド性白
…日朝一で、付き添い病院に行かなければならないので、もうすぐ家を出るので本当に軽くで失礼いたします🙇
ブログをご覧の皆様♡いつも訪問下さりありがとうございます 皆様から頂くいいね(応援)・コメント・メッセージが私達親子にとって毎日を乗り越える大きなチカラとなってくれていますいつも本当に感謝の気持ちでいっぱいですりーたんにとって5歳を迎えられる事は決して【当たり前】な事ではないだけに沢山の苦難を
ブログをご覧の皆様♡いつも訪問下さりありがとうございます 無事に三女の卒業式を終えりーたんの元へ帰って参りました母デス予想通り バタバタすぎて投稿する時間は作れず遅くなってしまいましたこれから頑張って投稿していきたいと思いますので楽しんで頂けたら嬉しいですりーたんの5歳を祝う誕生日記念の数々が
こんばんは、みみみですご訪問ありがとうございますいいねやフォローに、そしてコメントにいつも元気をもらっています 病歴覚え書き・2019年3月、くも膜下出血(クリッピング)・同年8月、顕微鏡的多発血管炎から急速進行性糸球体腎炎に・同年10月、深部静脈血栓症(両下肢)・同年11月、ステロイド性白内障発症
…学生がぽつん。眼科入院するというイメージが全く湧きませんでした。やっと、息子の番になり眼科の主治医になる先生とお会いしました。とにかく真面目のイメージ。気の利いた話をして緊張をほぐすタイプではありません。話は
…。このブログは過去闘病記です。週末だから何も出来ないのはよく分かりました。痛いと言う息子を前に本当は不安でいっぱい。痩せてしまった体をさすりながら小さい頃のように頭を撫でたり、トントンしたり…そのうち息子が眠ってくれました。もう、ほぼ丸一週間痛みで眠れていません
…にしました。次は神内科
かかりつけの眼科にかかる2週間位前に頭痛がありました。頭痛と表現していたけど抑えていたのは、額とか上瞼でした。鼻水も出ていたのでまずは耳鼻科にいきました。診断は副鼻腔炎。レントゲンも撮りました。痛み止めと鼻水を出す薬。小さい頃は副鼻腔炎でよく通っていましたが最近は落ち着いていたのにな…と思いつつ家路