22,791投稿
ついに!職場復帰です在宅どころかベッド上ですけどね…しかもしばらくは時短勤務…早くフルタイムにしたいけど、多分早く8時間働きたいのは自分だけ(笑)会社は無理せずに少しずつってスタンス、まあ当たり前ですよね。しばらくは慣らし運転なので窓際族状態ですけど、いきなりフルスロットルで体調悪化再起不能!とか一
感染症というのはそれが寛解した後も、謎の症状が残ることがある。コロナ後遺症は一時期テレビでもよく取り上げられていたけど、多分コロナ以外でも、普通の一般的な風邪でも有り得ることだと思う。以前に感染きっかけで半年以上の寝たきり生活を余儀なくされたワイ、コロナ罹患と知らされた直後は後遺症の方が恐怖だった。
今日のお天気 晴れ 3月31日(月曜日)昨日内宮に行かれなかったので今日は内宮に参拝します。B4駐車場🅿️に車を停めました。桜も咲いてきました。赤福はすごく並んでいます。昨日赤福ぜんざい食べれて良かったぁ美味しかった~まる天も行ってみたい。イセカドビール🍺美味しかった~白鷺ゑびや🦐手水舎で手を清
いつもご訪問ありがとうございますイイネ、コメント、メッセージ、フォロー、とても励みになっておりますっっランキング参加しました!にほんブログ村ポチッとしてくれたらきっと🌈🐶も喜びますサンライズに乗ることになったよ!サンライズ瀬戸・出雲。現在定期運行する最後の寝台特急。車椅子になって初めて、これに乗る機
電動車椅子のことをケアマネさんに相談したところ、希望している車椅子と取り扱いをしている業者さんのパンフレットを持ってきてくれた。業者さんにも連絡を入れてくれており、デモ機を借りることもできるらしい。 早速業者さんに問い合わせの電話をしてみた。取り寄せに1週間位かかるらしいが、お試しも1週間ほどできる
僕はALS、、、泣でもまだまだ自分のことは自分で出来る😃最近足の重さを感じ始めています💦こんな僕を一般枠で働かせてくれると言ってくれたB型就労施設の会長さんに感謝感謝(T . T) 3月からいよいよ本格的に一般枠での就労が始まります(๑>◡<๑)一般枠での雇用ということで自分自身での出勤になります。
ご訪問いただきありがとうございます金網越しにみえた桜こんにちは❢お加減いかがでいらっしゃいますか?晴れ間が見えてきたので、隣にあるコンビニへ^^酸素が少し残っていたので、帰りは遠回り♪歩道に乗り上げ停車していた、バイク……ウーバーイーツ???今にも発進しそう!!こちらに気づかず、危ないので横、通りま
STさんが 週一で1時間訪問リハビリに来てくれる。先週から知能テストをしている。最初の30分で知能テスト残りの30分で発語のリハビリをしてる。今日のテストがちょっと面白かったので記録しておこう。テストは単語の説明をするというもの。息子は喋れないのでスマホで文字打ちで答える。実際の息子の答えをそのまま
降り続いた雨。ようやく止んだ。束の間の晴れ間。絶好のお花見日和り。お茶の間ではブラウン管から、聞き覚えのある地名が聞こえてくる。「上野公園」「千鳥ヶ淵緑道」……都内を代表するお花見スポットだ。「代々木公園」「昭和記念公園」「砧公園」――。全部行ったし。 久しぶりの日光浴。今日は午前中の訪問リハ(P
ご訪問いただきありがとうございます早朝降っていた雨もやみましたが、風があり若干冷えてます。そのなか、小春日和の街並みをガイドヘルパーさんと徒歩(電動車椅子)移動!!スーパーに到着し、自身では取れない商品…朝食用のアロエヨーグルトも購入できました♪腎機能低下後から、果実の入ったヨーグルトは食べず…アロ