33,191投稿
飲み友のHと浅草の中華2軒で昼飲みだった。 まずは六区にある康楽。 場所は水口食堂、川よん、一八そばなどがある一角だ。 店前には合羽橋で調達した思われる食品サンプルが並ぶ。 招き猫もいっぱいいた。 店内のお品書き。 あ〇ひはふ〇う。 餃子に冷や奴。 豆腐には薬味タッ
今日も南半球からこんにちは。突然ですが、学生の頃に憧れていた職業の1つに「食品サンプルを作る職人さん」がありました。もしチャンスがあるなら今からでもなりたいくらいなんですが(笑)、食品サンプルを作るには専門的な材料と知識が沢山必要だというイメージがあって一度も挑戦しないまま今に至りました。 けれど
「和洋美膳せとうち」岡山高島屋の8階にあるデパートの大食堂。懐かしい感じのする食堂です。(岡山市80軒目)昔は、どのデパートにも大食堂ありましたよね。その雰囲気を残しているお店☺️いただいたのは、岡山名物「えびめし」1210円内容は、えびめし、海老フライ、サラダ、スープです。岡山駅のカフェで「えびめ
「KFCレストラン 南町田グランベリーパーク店」ケンタッキーフライドチキンが食べ放題のお店。前にテレビで見て、1度は行ってみたいと思っていました😋全国では、「ららぽーとEXPOCITY店(大阪府)」「南町田グランベリーパーク店(東京都)」「ららぽーと名古屋みなとアクルス店(愛知県)」の3店舗のみ。
「PASTA de PASTA」広島レクト店チェーン店のイタリアンです。他の都市によっては他のネーミングのお店もあるようですね☺️オープン当時、1度訪れた事があります。その時は、普通にロングパスタを食べました。どうやらお店の一押しは、「生ラザニア」のようだったので、もう一度寄って食べてみよって思って
黙々とミニチュアを開封したわけですが、<article class="ogpCard_wrap" style="display:inline-block;max-width:100%" contenteditable="false">『【ミニチュア】未開封品を開封するぞ【苦行】』実家に帰省しています
タンメンと焼肉丼を食べに。東京都三鷹市深大寺の「末広」へとやってきた。創業1969年とはなかなかの老舗である。 店窓に飾られた食品サンプルの中から、目当てのタンメンを見つけた。手頃なお値段。ごく素朴な見た目だが果たして… 店内はこちら。昭和と平成を足して2で割ったようなノスタルジー感が落ち着く。開
こんばんは8月13日(火)この日は郡上八幡にお出かけ♪前に行ったのた2017年だったのでもう7年も経つなんてついこの前のような気がします「やなか水のこみち」丸い石畳と綺麗な水が流れてる短めの小路柳の木もあるから風情ある景色でいい雰囲気ちょうど日本三大盆踊りの1つ「郡上おどり」の期間中でしたが夜にしか
ご覧いただきありがとうございます。ハンドメイド作家ユニット nut-meg (ナツメグ)の meg です。今日はメイキング記事です。この夏はザ・王道のアイスキャンディーを作りたかった私。これまでもデザインに凝ったアイスを作った事はあるのですが、凝りすぎるとアイスだと言うことが伝わりにくい買う人が共感
エミオン京都の何が便利ってね。京都駅について一駅離れるけど、お天気悪くても傘なしで行けるし。レストランと商業施設があって安いこと! チェックイン手続きをするとウェルカムドリンクチケットとして「お抹茶とお菓子」「甘酒と日本酒のどちらか」が二つもらえます。二つも!って感じ〜。 ホテルのエスカレーターを