12,568投稿
家に居ると定期的に猫さまの所在を確認するけれどにゃにか?結構キッチンで寛いでいる、、、水が着いたらと気を回して給水マットを引いたものだからますますここが定着、、、ほの様、、おねげぇしますだご飯を作らせてくだせぇそれともほのをはむはむして良いのかしらそれはそれで、、、( ;´Д`)はあはあ💕さて、いよ
4月に入りましたが、まだまだ寒い日もある中で大きい石油ファンヒーターは点けなくても電気ストーブは、まだ手離せない今日この頃です🐱😀😀そんな中、このお方は最近特にネムネム時間が増えました🐱😀😀お父さんの、スマホカメラ音で目を開けましたが気持ち悪いですね(笑)🐱😱😱しかし、気を取り直し直ぐ寝たボタン🐱😀
あると便利なおすすめ缶詰は?▼本日限定!ブログスタンプ毎日欠かさず消費する缶詰は猫缶なので…🥫特に、ウチのコたちが好きなのはいなばのとろみ缶で、夕食はコレ+焼きカツオが定番😋そういえば、コンビーフは、りんごちゃんが食べてくれたので(無塩せきタイプ)、最期の頃は常備していました…私は、ツナ缶とサバ缶が
【本日のいいコト】そろそろ農作業が始まるので、「忙しくなる前に~」と電話してお米をお願いしました🍙大変な状況に変わりないそうで、『5kgでいいかい』誰かに送ってあげる為の購入は断わっているそうです。格安でいただいているので、お礼にビールをお渡しするのですが、今回は“クラシック”しか間に合わず、残りは
うさぎもかどです。 今日は、まったりと香箱座りをする、ウサちゃんたちをご紹介いたします。 猫ちゃんだけではなく、うさちゃんたちの香箱座りもなかなか良いものですよ~。 まずは、香箱座りをした結果、見事に真四角の香箱になったうさちゃんをご紹介いたします。 なかなか見事な真四角です。三段くら
何度目のサボりでしょうか、、、「その話はまた次回にさせてください。」と締めくくった前回の投稿から、約5ヶ月が経ちました。2022年がもう終わろうとしていますねとりあえず、コテツ君も私も元気にやっております。昨日21日に、12月の検査に行ってきました。その検査結果がかなり衝撃というか、驚きの結果でした
いま待ち遠しいことは?▼本日限定!ブログスタンプPCの無料回収を依頼する為、HDの破壊に挑みましたデータ流失が怖いので、PW・暗証番号などを入力したファイルは①意味の無い記号・数字などに書き換えて 上書き保存してから消去(削除)②PCのHDを初期化ここまでは2~3年前に終えていました。それでも万全で
※今日の投稿内容はAIM30の良し悪しを決めるものではありません。あくまでもコテツ君が食べてみた結果です。AIM30について気になっている方やフードの切り替えなどを検討している方は、参考程度にお読みください。すでに療法食を与えている場合のフードの追加や変更は、必ず事前に獣医さんにご相談を!急に寒くな
今日から夏時間(Ora legale)が始まった。日本とイタリアとの時差は8時間から7時間になった。スマホは勝手に時間を調整してくれて朝起きたらもう時間は変わってる。でも夏時間に変わるとき寝る時間が1時間削られてるんだよね Ora legale 2025 da domenica 30 marzo:
今日のいろこたかのん出勤前富士山いろはダイヤモンド富士も確かにいいけどボクが富士山ってもっといいでしょ?すやすやのこたろうとかのんしあわせそうですでも、仕事に行かねばならなかった…夕方かのんそのトイレの仕方なんだけどめいが教えてくれたのかな?めいはもうちょっと大胆でしたが…いつの間にくっついていたの