45,012投稿
いつもブログを読んでくださりありがとうございます可愛い娘の成長や私の気持ち些細な日常の出来事を綴っています。どうぞ暖かい目で読んで下さると嬉しいです 自己紹介妊娠から出産までダウン症と診断されるまで 気持ちの変化 母乳育児関連離乳食関連 アメンバー限定記事についてブログサポートについて どうも
…なーって思ったから入院してるけど前髪カット。珍しく成功したんだけど、本人は不満気。日中は元気だけど、寝ると酸素低いって。ちょっと難しいんだけど、寝てても酸素いらなくなったら退院だって。無事、回復してよかった。前髪ウィッグ サイド付き【送料無料】 前髪ぱっつん プルベン 韓国製 耐熱フ
いつもブログを読んでくださりありがとうございます可愛い娘の成長や私の気持ち些細な日常の出来事を綴っています。どうぞ暖かい目で読んで下さると嬉しいです 自己紹介妊娠から出産までダウン症と診断されるまで 気持ちの変化 母乳育児関連離乳食関連 アメンバー限定記事についてブログサポートについて こん
…るようになった。ま完治では到底なくて、酸素濃度が低いって深夜起こされる。新生児育児みたい。でも病院だから安心。はやく治りますように。何かと成長を褒められるダウン症2歳児、第5子ですがダウン症界隈では一般的なダウン症です。ただ、歩けた、話せた、で周囲の方は盛大に褒めてくれるのです。なんで?
年度末の昨日、つーちゃんの担任のT先生に、手紙とプレゼントを渡しました。実は、T先生は3年間、ずっとつーちゃんの担任をしてくれた先生です。来年度もきっとそのままだと思っていましたし、当たり前のように、また担任になってくれるんだろうな…って勝手に思っていました。でも先日、園に貼られた異動のお知らせで、
お読みいただきありがとうございます妊娠後期に娘のダウン症が発覚し、今現在に至るまでその時々の気持ちをリアルタイムで書いています。ネガティブな発言もあります。気を付けてはいますが、傷付いたり不快に感じる方もいらっしゃるかもしれません。苦手な方は閲覧ご注意ください。改めまして、皆様からの叱咤激励のメッセ
前回は、当院にて胎児ドックを受けられた方のその後についてご紹介をしました。今回は、胎児ドック後に行うOSCAR検査を併用した場合についてご紹介していきます。(OSCAR検査については記事のいちばん下に記載したリンクもご参照ください)まず、当院ではOSCAR検査を単独で行うということは実施していません
4回目の投稿は、NIPT検査陽性~羊水検査までについて書きたいと思います。 どのくらいの期間が空いたか? NIPT検査は12週のタイミングにて受けており、結果も3日程度ですぐに返ってきたと思います。 羊水検査が受けられるのは、15-16週以降。私が検査を受けたところは、16週以降でないと受
I Have a Dream.私には夢がある。 それは、いつの日か、日本のどこか眺めの綺麗な場所で、長男ぐり、次男ぐら、夫、自分と家族4人で自転車をこぎながら、一緒に心地よい風を感じ冒険をするという夢である…✨️ ------ ぐらが生まれる前の我が家は、よく家族3人でサイクリングを楽しんでいました
点滴の線、酸素測る線がとれた。動きやすくなったし、あぐらかけるようになった。なんで睨んでるかは分からない。点滴の管通ってる左手、なんとも芳醇な香りがする。くせっ!って言いながら嗅いじゃう。子の匂いって嗅いじゃうよね、「たまらん」ってなる。5人産んで唯一、不快な臭さは第2子の幼児期の夏の頭ぐらいだった