648,803投稿
さて。4歳のチビじゃがと1歳のベビじゃが毎日元気に過ごしています先日ブログに書いたチビじゃがの友人トラブルについて↓<article class="ogpCard_wrap" contenteditable="false" style="display:inline-block;max-width:
桃ちゃんの2番目のお兄ちゃんがアメリカから帰国してたみたいで遠山家集まってたね遠山家の実家で集まってたけどしょうくんの姿はなさげ。まぁ、いままでそんな会ったことないから遠慮なくしたのかな?って思ってたけど次は桃ちゃんちで集まってて写真にはしょうくんの姿がまたもやない…桃ちゃんちなのにしょうくんいな
タロくんとジロくんがじゃんけんを覚えたみたいやけどタロくんパーしか出せてなくない?ほんまにちゃんと意味を理解してるんやろかまぁでもタロくんは弟に譲るってことはできやんからじゃんけん導入はいいのかもしれないねージロくんが兄がパーしか出せてないってことに気づいたらまた面白いことになるやろうしまぁでもそれ
こんにちはザマス!しまむら、しまパト大好きなズボ田ズボ子です義実家と車で20分くらいの距離の我が家。癖のある義母との戦いの日記です。優柔不断な私なのでイライラさせちゃうと思いますが、暖かい目で見ていただけると嬉しいです。自己紹介ズボ子 38歳娘 花子 6歳息子 太郎 3歳旦那 ズボ助 38歳入学式に
こんにちは!夫と息子が起きてくる前にエッグタルトで朝食1個しか無かったのでこっそり食べまして食べた事がバレないようにその後の朝ごはんも普通に食べましたさて息子を3歳からインターに入れてみようと思い去年、1箇所外国人向けインターに見学に行きましたが思っていたより高額だったため保留になっていました。<a
さて。4歳のチビじゃがと1歳のベビじゃが。毎日元気に過ごしています昨日の夜のこと、突然思い立ったようにハサミで紙を切り出したお兄ちゃん。それが楽しく工作してる感じではないしばらく様子を見守ったあとに「どうしたの?」と声を掛けると「□□ちゃんに、チビじゃがくんはハサミ下手だねって言われたの」と泣きなが
お読みいただきありがとうございます19wに胎児発育不全が発覚し2021年8月に38w6dで2040gの女の子を出産しました不安と戦い続けた妊娠記録と今に至るまでのわがこの体重記録や日常の育児記録、教育記録を綴っています胎児発育不全が発覚した日出産レポ妊娠経過まとめよく読まれている記事⏬アナフィ
ブログをご覧いただきありがとうございます。あーゆと申します。年子4人をほぼワンオペで育てています♥️長女👧ひーちゃん(6歳)♥️♠️長男👦ふーくん (4歳)♠️♣️次男👦みーくん (3歳)♣️♦️次女👧よーちゃん(1歳)♦️5年足らずで4人のママになりました子どもたちとのバタバタでハチャメチ
さて。4歳のチビじゃがと1歳のベビじゃが。毎日元気に過ごしています昨日は海の中道海浜公園でサイクリングという名の「修行」を楽しみ、1回1000円のゴーカートに2回、1回200円のバッテリーカーに4回、最後にとどめのかき氷×3つという、身体にもお財布にも優しくない週末を過ごした我が家。ちなみに外周コー