425,279投稿
…グ+屋上のおうちに夫婦+3歳の息子と3人暮らし マイホームのこと、整理収納で、暮らしと時間が整う発信と、子育てのこと、愛用品で本当におすすめできるモノなどの紹介をしています こんにちはー先日の
ご訪問ありがとうございます♡ 2019年1月、女の子出産しました⑅2021年3月、男の子出産しました✈︎👧🏻 6y2m 👶🏻4y1m 3月から4月までバッタバタな日々を過ごしています4月から娘は学童スタートし、息子も年中クラスへ進級。そして私も異動になり仕事が繁忙期と重なりずっとバタバタ娘の学童へ
さて、4歳のチビじゃがと1歳のベビじゃが毎日元気に過ごしています昨日はお昼前からお兄ちゃんの受診がありまして。(1年前に足の骨折ったのでそのフォローアップ)弟くんは保育園に預けてお兄ちゃんだけ連れて行く予定でしたが。(ベビじゃがの保育園はありがたいことに勤務以外の時でも預かりOKなんです)さぁ今から
我が家は金融出身の比較的キッチリした夫なので、一緒に住んでいて細かいなと思うことがあります。私が家事が苦手なので家事については、クオリティが低いままですが、日常生活で夫がロジを気にするので適当な私はやりにくいです調べられることはスマホあるんだからググれよカスみたいなこともよく言われますw春休みは習い
さて。4歳のチビじゃがと1歳のベビじゃが。毎日元気に過ごしています少し前からチビじゃがのお友達の間で大ブームなのが工場見学恐らく春休みに行くことを計画していたご家庭が多数あったらしく。少し前から「〇〇ちゃんが明太子工場見学に行ったんだって」「〇〇ちゃんがヒヨコの工場見学に行ったんだって」「〇〇ちゃん
さて。4歳のチビじゃがと1歳のベビじゃが。毎日元気に過ごしています進級して新しいクラスになって数日。まだ緊張しているようで毎日顔をこわ張らせながら登園しているチビじゃがくん。そんなわけで、私もいつもより気持ち早くお迎えに行くようにしていますで。お迎えの時間が数分違うとお迎えに来てるママたちの顔ぶれも
私【母親】40代 無職 うつ病で通院中 長男君 6歳 年長 健常児 次男君 4歳 年少自閉症スペクトラム+重度知的障害やっとの平日。次男君を預かり保育に預けました。リュックを忘れて。信じられなくて何度も車内を探しましたが、やっぱりない。記憶を辿ってみる玄関まで持っていったのは確実。そこで次男君が長靴
…入園式が終わりまし夫婦で出席載せられる写真がなかったのでお
さて。4歳のチビじゃがと1歳のベビじゃが。毎日元気に過ごしています金曜日が始業式だったチビじゃがくん。今日から本格的な年中さんの生活が始まりますで。金曜日に持ち帰ってきた膨大な園からのお手紙のなかに「持ってくるものリスト」が入っていましてね。内容が・替えのお着替え・替えの靴下・雑巾・記入済みの鉛筆一
…は遠出はせず、学校準備や体調を整える時間が取れたので新年度2週目も頑張ろうと思います! さて先週の振り返りを・・・。 幼稚園組の三女・四女は、恐らくもう大丈夫でしょう!!! 四女に至っては初日こそ大号泣して別れましたが、段々泣く時間も減り新しい環