195,894投稿
息子、年長さんになりました新しいクラス、新しい先生に緊張するかな〜と思ったけど「新しいおもちゃがあって楽しかった(・∀・)」と言ってました 笑2番目の子は頼もしいわ。(姉さんは進級するたび泣いてたし不安がってた)担任の先生は、はじめてのメンズ。今年から来た先生なのでどんな人かまったくわからんけど、幼
こんにちは、きなこもちです! このブログでは7歳の娘・もちこと4歳の息子・もちたろの子育てを中心に、おもちファミリーの日常を描いています。 家族紹介はこちら。***我が家の子供達、寝る時は寝るんですが…体力がついてきて寝かしつけに時間がかかる事もあります。ある週末の夜。ただでさえ布団に入るのが遅くな
こんにちは、きなこもちです! このブログでは7歳の娘・もちこと4歳の息子・もちたろの子育てを中心に、おもちファミリーの日常を描いています。 家族紹介はこちら。***我が家のお父ちゃん、かつぶしは自己評価が何故かとても高い。良い事だとは思うのですが…ふと気になって聞いてみた事があります。何でそんなに自
いつもコメントやメッセージ、いいね!などありがとうございます(*^▽^*) はじめましての方はこちらもどうぞ→「家族紹介」 今日の記事はこちらです↓ かわいい柄の包装紙やリボン、ペットボトルやフタ、何かの箱・・・
見に来てくださってありがとうございます。現在小学校に入ったばかりの息子の幼稚園年中組のときのできごとをかいています。息子は年中組で自閉症スペクトラムと診断がつきました。自閉症スペクトラムと診断がついた理由診断がなければ書類はかけないと医師に言われました。その時のことをかきたいと思います。 https
どうもリコロコ です!このブログは体験談や日常などの漫画を書いてるブログです過去の漫画や自己紹介はページ下にありますので是非ご覧ください こんにちは!今日もカオスな公園風景のお話その③です たいして遠くへ行ったわけでもない
どうもリコロコ です!このブログは体験談や日常などの漫画を書いてるブログです過去の漫画や自己紹介はページ下にありますので是非ご覧ください こんにちは!昨日に引き続きカオスな公園風景のお話その②です 昨日のお話↓<a
見にきてくださってありがとうございます。現在小学校一年生になったばかりの息子が年中組の時の出来事をブログにしています。息子は、年中組で自閉症スペクトラムという診断名がでました。この診断名がついた最大の理由となった出来事をかいていきたいと思います。時は遡りまして年中組の2学期の終わり頃の話になります。
育休中の無収入ナースゆんこです節約や育児のことなどたまに毒を吐きながらゆるーくつぶやいてます \アメトピ載ったよ~/ <article class="ogpCard_wrap" contenteditable="false" style="display:inline-block;max-widt
週末に入学式も終わりついに小学生になってしまいました〜夢のよう。。入場するまで待機してる姿に涙出そうになりましたが🥲その日めちゃくちゃ寒くて🥶🥶とにかく寒すぎて涙ひっこみました🤣🤣緊張は伝わりましたが入場し、しっかり座って先生のお話聞いたりお辞儀する姿を見るとひたすら泣いてた3年前の入園式