424,039投稿
…た。★現在 精神科入院中。退院後はグループホームに入所予定。次男はADHD衝動性優勢、適応障害は現在寛解。不登校でしたが公立の全日
小学4年生(9歳)の息子は自閉症。ADHDと発達性協調運動障害もあります。1年生から情緒支援級在籍です。IQ120ほどで算数が得意で読書家です🌈。昨日は息子が2時間目登校だったので、付き添いで支援級の教室まで行きました休み時間に教室に着く予定で行ったのですが、朝の活動がはいって1時間目が始まるのが
読んでくださりありがとうございます。2017年12月生まれASD+ADHDグレーの息子がいます夏服少し買い足しました\これシワにならなくて可愛くてすごく良い/<article class="pickCreative_wrap" contenteditable="false" style="displ
5月といえば遠足の季節ですねうちの自治体ではどこの小学校・幼稚園・保育園もみんな5月に遠足に行くようですどこの自治体もそうなのかな?中学校は遠足……自体あるのかな??5月に運動会がある学校はとても忙しそうですがリクの学校は秋なので…1学期のイベントはこの遠足のみ!親の気合いが入るじゃないか/親の気合
〈子供たちを紹介〉長男 13才自閉症(軽度知的障害)ADHD ・多動症支援学校 中学部2年生次男 12才ADHDっぽいが、今のところ未診断中学1年生三男 10才自閉症(重度知的障害)多動症・てんかん強度行動障害支援学校 小学部5年生〈自己紹介〉何の取り柄もない、ADHDっぽい専業主婦です。アスペ
<article class="pickCreative_wrap" style="display:inline-block;max-width:100%" contenteditable="false">【26日9:59まで】25%OFFクーポン有!【楽天ランキング1位】ヘアオイル 洗い流さない
こんにちは。マダムです。こちらの記事をアメトピに掲載していただきました。ご覧いただきました皆様、ありがとうございました。 <article class="ogpCard_wrap" contenteditable="false" style="display:inline-blo
いつもお立ち寄りくださりありがとうございますADHDと自閉症スペクトラムの現在11歳のまるちゃんとの日々を基本的に書いてます。ブログということもあり文字で我が家の全てのことを書くことはできません。憶測や一部分だけの記事を見て心無いメッセージや嫌がらせメッセージは受け付けておりませんリアル
明るくいたい、あさこです (最初に謝っておく タイトル「ブロガー」なんてかっこつけて書いたけど ただの主婦だ) さてこのブログ 私は明るくい人間だとそういう風に映ってるだろうか 本当は超ネガティブこの前も仕事の事で泣いた負けず嫌いだから 悔
昨日は2人とも遠足を楽しんでぐったり疲れて帰ってきましたリクは遠くの大型公園マナは動物園どちらも電車に乗っていく遠足だったのでウキウキしていましたがいつも自転車か車移動がほとんどのリクマナ。お迎えに行った時もう1歩も歩きたくない!と言わんばかりの疲れっぷりでしたたぶん年一歩いたんじゃないかな?笑マナ